漢詩の会で、思いもよらない出逢いに
退出する道長、それを追うまひろの眼差し
ああ~ドキドキしました
<漢詩の会>
時:平安時代(900年代後半)
場所:藤原道隆邸
主催:藤原道隆
発案:高階貴子
参加者:参加者名簿参照
講師:清原元輔、藤原為時
お題:当日発表
尚、有志による管弦の調べもお楽しみに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
漢詩の会
お題は
藤原行成作
この方(渡辺大地さん)の筆使いの
美しさに目を見張りました
手首のスナップが効いて滑らかな筆の動き
⇩
筆のこんな所を持つことすら私は出来ません
藤原斎信(ただのぶ)作
妹が花山天皇の女御の藤原よし子
(よし・りっしんべんにつくりは氏)
病に伏せるよし子に、派閥のなんやかんやを
言いにきてましたね
お兄ちゃん、妹には優しく見舞うだけにしたげてえな
藤原公任作
この方は、貴公子で御曹司でイケメンで
父は関白で左大臣の藤原頼忠
公任は何をしてもたいへん優れた方だとか
光源氏はこんな感じの人かなあなんて思います
ちなみに公任のうしろ、すごいですね
まひろとききょう=紫式部と清 少納言
その夜、道長からの手紙が届けられ、それには
ちはやぶる神の斎垣も越えぬべし
恋しき人のみまく欲しさに
ちはやぶるかみのいがきもこえぬべし
こいしきひとのみまくほしさに
漢詩の会に来ることはないと思っていた道長との再会でした
どうするまひろ
大河ドラマ「光る君へ」
なんだか面白くなってきた気がします
ラブストーリー、権力争い、サスペンス、ホラー
何でもありの展開
『おんくびら~あああ 』
まひろが、道長と道兼が兄弟と知って気絶した時
まひろの家族が呼んだ、呪術師が唱えた呪文
似たようなのが
『唵 阿毘羅吽欠 娑婆呵
おん・あびらうんけん・そわか』
呪文に罪はないのでしょうが
何とも言い難い呪術師と巫女?でした
まひろの母が巫女に乗り移ったからくり
今頃の透視力なんてものも、同じようなものかな
ま、寝たふりしていたまひろも肝が据わってます
(お祈りが始まる前に身内が
まひろの母はもう亡くなっている
とこぼしたのを呪術師は聞き漏らさなかった)
平安時代は天変地異や疫病の理由が分からず
安倍晴明に代表される陰陽師なる者に
その解決を委ねていたのですよね
帝や貴族とも深い関係だったのでしょう
呪術などをまやかしという人などなかったかもしれません
あちらこちらの権力争いは武力闘争が
今のところないためか醜さが際立って見えます
藤原詮子(あきこ)道長の姉
東宮の座に上った我が子懐仁(やすひと)親皇を
最大級のフォローで次の位置にと詮子は願っている
藤原道長の家庭は、恐いくらいにすごい
「鎌倉殿の13人」の北条家も
あんなに気弱でやさしかった義時が変貌していったし
姉の北条政子も、なかなかしたたかでした
義時の最期のシーンが思い出されます
「伶人」初めて耳にします、雅楽奏者をされてたのですね
御遷宮という重要な行事に伶人として参列されているのですね、すごい
おそらく、竜笛以外の奏者も務められるのでしょうね
雅楽は憧れますが、なにひとつ出来ません
笛と言えば、
学校で習ったスペリオパイプくらいです
これは好きで、よく吹きました(^-^;
つまりご神体(三社ありまして)を頓宮へお移り頂くお祭りですね。
稚児行列を鼻にそのあとに伶人という雅楽を奏でる
ものがいて、その後に輦車というご神体を乗せていきます・・・
その伶人の竜笛を若かりしころ奏でて(笑)、いたしておりました<(_ _)>
琴は母が、凄かったのですが長くなりますので書けません・・・母が弾いている前で寝っ転がって聴いていましたけど(^_^;)
傍に神社があるという幸せかもしれませんね、いろんな経験をさせていただきました。
ライブ演奏も沢山聞かれているのだろうと思いました
小学生の頃、クラスの友達の家で、お琴を
触らせてもらったのが唯一聞いた生音かな、
と思います♪
旋律です♫
”竜笛に枯れし節あるもの聴きて
たがひの胸の高まるを知り”
一句さんの和歌ですよね
『…枯れし節あるもの…』
いにしへの歌なのかと思うような雅な和歌に感動しています
掛けことば、とお見受けしましたが
「節」は竹の節と、歌の旋律?メロディーのことの節ですか?
こんなのどうして歌えるのです
源氏物語も古今和歌集も古典の授業なんてスルーしてきましたので、
今四苦八苦していますが、勉強の機会を得て嬉しく見ています
この期に及んで、ではありますが…(^-^;
このドラマ、ファンタジーと思いきや、歴史上の出来事がラブストーリーの中にしっかり織り込んであって、すごいなあ~と思います
この先どうなるのか楽しみです♪
私はこの時代の知識ないので、恋物語か権力の裏話的に見ておりましたが・・・続編、楽しみにしております。
竜笛に枯れし節あるもの聴きて
たがひの胸の高まるを知り
なんて感じかな(^_^;)