kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

ちょっと、ホッ ♪

2010-09-09 19:07:03 | 四季折々に

思えば、梅雨の長雨を振り払うように京の町を練った祇園祭山鉾巡行。

その日から始まりました。

    

連日連夜、続いた猛暑、誰もが『どうなってるの、この暑さ!』 と口にし、

私なんか、もう、どうにでもなれと半ば諦めの境地でしたが、

ようやく昨夜、『涼しかったね』 と言える夜になりました。

今朝、出勤途中に出くわした、ワンちゃんの散歩のお仲間同士、

『ほんとに暑かったね、大変やったね』 と、「ワンちゃん」 に向けて

話しかけておられました (^^♪

ほんとに、犬も猫も大人も子供も大変でした。

    

夕方ころから、”ガチャガチャ”やら”コロコロ”やら”カンカン”と

いろんな虫の声が聴けるようになりました。

それから、洗濯物を干す時にも変化を感じました。

濡れた洗濯物や、物干し竿が冷たい、これまでは生ぬる~かった。

     

例年なら、夏の終わり、秋の気配にちょっとだけ淋しさを感じてたのですが、

今年はさすがに、ほんの少しの季節の変化に、気持がホッとしています。

これからは、秋への移り変わりも加速を増していきそうな気がします。

郵便受けには、「秋の大運動会」 のプログラムが入っていました。

   

コメント

龍馬点30

2010-09-07 20:16:40 | 音楽

NHK大河「龍馬伝」 のオープニング・テーマを唄う

「リサ・ジェラルド」 さん、ネオ・クラシカルの歌手であり作曲家でもある。

ハリウッドの映画音楽では、「グラディエーター」 他数々の作品を手掛けている。

出身はオーストラリアのメルボルン、移民の多い地域で互いの言語が

理解出来ない事の多い環境だったので、歌詞のある歌を歌った記憶が

無いという。

   

龍馬伝の音楽担当は、「佐藤直紀」さん。

リサ・ジェラルドさんはこのオープニングテーマ曲は、

『日本のクラッシックを感じ、モダンでもあり、ソウルフルな音楽だと思いました。

無意識に私の心から出てくるものを素直に表現しました。』 とのこと。

たしか? ほぼ即興で歌っておられるとか。

この歌詞もなく、地の底から叫ぶような歌声は、この方の育ったオーストラリアの

民族の歌声なんですね。

…なんか上手く表現出来ませんが、地の奥に燃えたぎるマグマを思い起こすような

私の心をつんざくような激しい歌声です。

   

そんな、リサ・ジェラルドさんの歌う他の曲をyoutubeからお借りしてきました。      

    

        

コメント

龍馬点29

2010-09-05 22:20:21 | つぶやき

坂本龍馬の人生の大きな大きな一日が描かれていました。

今日のNHK大河「龍馬伝」

のちに言う、「寺田屋騒動」

       

Img_0002

      

薩摩と長州が手を結ぶことに危機を感じた幕府は、伏見奉行所に命じ、

同盟を進める龍馬を逮捕しようと、寺田屋に捕り方を送りこみました。

危険を感じたおりょうは、入浴中でしたが、着物一枚だけ羽織って

風呂場を飛び出し、二階の龍馬に知らせ、龍馬の頼みで、

伏見の薩摩藩邸にこの事を知らせに、はだしで駆け出しました。

龍馬は重傷を負いながらも、一命を取り留め、おりょうと共に

伏見の薩摩藩邸にかくまわれることになりますが、この寺田屋騒動と呼ばれる

出来事が、このおりょうの龍馬のことを命がけで守ろうとした事が、

決めさせた様ですね、夫婦になろうと…。

       

Img_0003

    

話が飛躍するようなのですが、龍馬が屋根の上で、多量出血で、

意識が薄らいでいくなかで、

『桂さん、ごめんちや、西郷さんごめんちや、おりょう…、父上…、…』

という場面を見ていて、今の世の中でも、戦争や、事故で、瀕死の状態にある人は

思いを果たせなかったことに、どれほど悔しい想いで、肉親や、愛する人を

想うのだろうかと、思いました。

    

戦う事なく、解決する事、龍馬もずっと願っていた事は、今だに叶わない

この世の中、龍馬の様な救世主があらわれるといいです。

それと、おりょうさんのような命がけの恋を、私はしただろうか?

あなたは?

     

Img おりょう (真木よう子さん)

    

コメント (2)

つぶやき

2010-09-05 17:26:25 | つぶやき

                     

午後三時、雷がゴロゴロ、バリバリ轟き始めたので、

「しめた! これはひと雨くるな!」

と、ザーッと来て吹き込む…であろう雨に備え窓を閉めました。

ただ、その割には、雲が少ない、青空が見える?

でも、雨は降りだしました。

「よしよし、これで草木も、私も一息つけるな…、」

と思ったのは間違いでした。

雨は、ほんの数秒パラっと降っただけでお終い。

雷も次第に遠のき…、

すっかり、元のギラギラ陽射しが差し込んでいます。

ハア~、ほんとに毎日…、

   

でも、2日前位から、夕方になると虫の声が聞こえるようになりました。

庭に下りると、バッタみたいのが1匹いるのですが、

バッタは鳴かないか?

リーンリーンではなし、コロコロでもなし、ガチャガチャに近いかな?

どちら様か分かりませんが、

今、私の周りで唯一秋が近付いたと教えてくれる存在です。

今夜も聴けるかな (^^♪

   

    

コメント

富山・高岡検定の残り半分

2010-09-03 15:15:50 | 食・レシピ

Maeda Toshinaga.jpg     

高岡城主 「前田利長」

    

 

利家とまつの嫡男 正室は織田信長の四女の永姫(えいひめ)。

織田信長、豊臣秀吉、に仕え、父利家の没後、家康に対抗する位置にいて、

豊臣方に救援を求めるも断られ、その後、人質として実母芳春院(まつ)を差し出し

養嗣子(ようしし)利常を珠姫(たまひめ・徳川秀忠の娘)と結婚させ、

自分は隠居する…、

こうして、徳川家康との交戦を回避し、のちの関ヶ原の合戦で会津討伐などを越え、

加賀、越中、能登を併せた百二十万石の加賀藩成立に導いた。

   

さて、ひとつ前のブログで一~五番までいきました、利長公からの挑戦?

「高岡検定銘菓・利長十番勝負」の続き、六~十番です。

   

(その六)

高岡などを舞台に、漫画家、藤子不二雄の少年時代~青春時代を描いた

自伝的作品の題名は?

い: ドラえもん

ろ: 少年時代

は: まんが道

    

(その七)

余が築いた高岡城は、現在は高岡古城公園として市民に親しまれている。

次の公園のうち、高岡城公園より広いのは?

い: 浜離宮庭園 

ろ: 兼六園 

は: 小石川後楽園 

     

(その八)

高岡伏木(ふしき)の名刹、勝興寺が建っている場所には、かつて別の建物が

築かれていたと言われる。その建物とは?

い: 神社

ろ: 城

は: 豪族の墓

   

(その九)

中納言家持:百人一首

”かささぎのわたせる橋におく霜のしろきをみれば夜ぞふけにける”

     

大伴家持公の編まれた万葉集には、高岡の二上山を詠んだ歌も多く載せられている。

次の山の中で、二上山より高いのは?

い: 畝傍山

ろ: 天香具山

は: 三輪山

   

(その十) 

高岡は数多くの映画のロケ地にもなっている。

つぎの三人のうち、高岡で撮影された映画に出演していない俳優は誰か?

い: 柴咲コウ

ろ: 西村雅彦

は: 山崎まさよし

     

高岡は、そう有名な土地ではないと思いますので、『そんなん知らんがな~』

って感じだと思いますが…、

     

ヒントをどうぞ。

     

(その六) 高岡で出会った二人の少年が、漫画家への夢にチャレンジする

       物語です。

(その七) 高岡城公園の面積はおよそ、21万㎡です。(浜離宮 約25万㎡・

       兼六園 9万㎡・後楽園 約7万㎡ )

(その八) 勝興寺の周囲には、大きな土塁や空堀の跡が遺されています。

(その九) 高岡二上山の標高は274mあります。 (畝傍山・198.8m 

       天香具山・152.4m 三輪山・467.1m)

(その十) 高岡は「8月のクリスマス」(山崎まさよし)や「DRIVE」(柴咲コウ)の舞台

       になりました。

    

今日は富山は雨が降っているようです。

こちらはきのう深夜少し降りましたが、またまたしっかり暑い日になって…、

必ず来るはずの秋は、どこをどう迷ってるんでしょうか (*_*)

   

      

    

 

    

コメント