迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

人生は旅そのもの。

2010-10-14 21:26:56 | 浮世見聞記
旧新橋停車場の鉄道歴史展示室で開催中の、「日光道中-江戸の旅・近代の旅」 展を見ました。 日光を訪れる人々のことを、地元では「来晃(らいこう)」と言うのだそうで、字をよく見たら、「晃」は日と光を上下でくっつけて出来ています。 「来ル日光で来晃、か。ははあ、うめェこと考ェやがったな…」 時代は下って、かつて東京から日光への特急列車は、国鉄(JR)と東武鉄道とが長年にわたってお客を奪い合ってきま . . . 本文を読む
コメント