公共文化施設に入るときの決まりとして、入口で検温を受ける。係員は私の額に検温器をかざすと、「んっ……!?」と言はんばかりの表情(かお)をした。そして、まういちど検温します、と緊張の面持ちで告げた。私はドキリとした。まさか、まさか、そんな……。係員はまういちど検温器を私の額にかざすと、戸惑った表情のまま画面の数値を私に見せた。“35.8℃”一度目は、もっと低い数値が出たのだと云ふ。それで、「んっ…… . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。