迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

鐵道企画展の旅。

2022-10-31 19:18:00 | 鐵路
令和四年(2022年)十月は日本國に鐵道が開業して150年と云ふ節目にあたり、それに因んで東京圏の博物館や資料館などでは鐵道の特別展が企画されたので、起點の新橋より終點の橫濱に沿って、一見せばやと存じ候。旧新橋停車場 鐵道歴史展示室の企画展「新橋停車場、開業!」では、開業から七年後の明治十二年(1879年)に日本人初の機関士三名が、その十四年後の明治二十六年(1893年)には初の國産 . . . 本文を読む
コメント

カボチャノタタリ?

2022-10-31 10:58:00 | 浮世見聞記
夏に伸びきって視界を遮ってゐた堤の草もやうやく全て刈り取られ、青々とした残り香が冷たい空氣にいよいよ冴えて、今年を締めくくる冬がまうそこまで来てゐることを感じさせる、十月の晦日。十月の晦日と云へば、今では“ハロウィン”がすっかり定着し、假装した真正のバケモノどもがわざわざ街に集まって真正の亂痴氣騒ぎを見せつける。その度が過ぎた事例が、このたび朝鮮國の繁華街で發生した集團ドミノ倒し事件 . . . 本文を読む
コメント