スーパーマーケットの作荷(さっか)臺に備えてある無料の透明ビニール袋が、どこもどんどん薄くなってゐると感じる。二枚重ねの状態でもかつての一枚にも満たない薄さで、よほど氣を付けて品物を入れないと、簡單にピッと裂けてしまふ。ここまで裂けやすくなると、もうビニール袋ではない、ただの「膜」である。買った物を恐る恐る入れてゐるうち、しまひにはなんでこっちがこんなに氣を遣はなくてはならんのだ! . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。