浮世では、2025年を「昭和100年」で盛り上げていかうと画策云々。大正天皇が即位十五年で崩御したのが12月25日、同日に摂政裕仁親王が即位して七日間だけ“昭和元年”になったのが1926年だから、まだ一年早いと思ふのだが、なんと云っても祝祭(おまつり)と言ひ訳と箔付けが大好きな現今人のことである、常に何かしらの“大義”がなければ落ち着いてゐられないのだらう。……私にはとても、昭和天皇 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。