陶芸工房 朝

アトリエ便りです。どうぞよろしく。

金木犀その2・金木犀酒

2005年10月08日 | インポート
0000001_043これ、金木犀の花です。ラジオで、「金木犀酒」の作り方を紹介していました。

金木犀の花・カップ3杯
氷砂糖       50g
ホワイトリカー 600ml

花を洗って乾かしてから、上記のものをいっしょにいれる。一ヶ月たったら花を出し、さらにそれを2ヶ月ほど寝かしておくと、金木犀の香りのするお酒になる、とのこと。

ほんとかしら? と思ったのですが、実験してみることにしました。
まず、満開の花を集めました。でも、カップ3杯の花を集めるのは一苦労。木の下の方が一面に坊主になってしまいました。さらに、摘み取った花を洗うと、花には小さな虫がついていることを発見、虫と茎を取り除いて、お皿のようになりました。

乗りかかったので作ってみることにします。飲み頃はお正月。結果をお楽しみに。