バンビが1歳の時から療育に通っている「NPO法人葛飾幼児グループ」
そこの会員であるお母さん達の自主活動として、今年から始めた”ふたばの会”
そして、ついにふたばの会のブログを立ち上げることになりました!
「ふたばブログ」
”葛飾区内の発達に遅れや偏りのある子どもを持つパパ&ママの応援ブログ!”です。
このブログは 「我が子のためはみんなのため。みんなのためは我が子のため。」という基本コンセプトにより運営していきます。
”みんな関心のあることは似たり寄ったりなんだし
各自同じようなことを繰り返し調べるなんて時間のムダ。
我が子のために調べたこと・学んだことを整理して
他の人にも伝えたい。便利に使ってもらえれば嬉しい。”
そういう気持ちです。
幼児グループの会員以外の人にも見てもらって、活用してもらいたいな と考えてます。
一応 情報は葛飾区と近隣エリア中心のものになるけど、他の地域の人も”東京都では(あるいは葛飾では)こうなのね、自分の地域ではどうなんだろう?”って思うきっかけになればいいし、交流もしていけたら嬉しい。
そしてゆくゆくは 区の担当者とか、もっと大きく世の中に(すっごい漠然とした対象ではあるが)”障害児の親ってこんなこと考えてる・こんな情報を必要としてるんですよ”って、”だから区でもちゃんと対応してくれよー!”っていう訴えていく材料にしていけたらなぁ っていうとこまでちょっと狙っていきたいと思ってます。
まぁ、立ち上げるのは簡単でも、継続していくのはなかなか難しいかもしれないけど...。
バンビのために私にできることを1つずつ取り組んでいくしかないのです。
それが他のみんなにも役に立つならいいなと思うだけ。
というわけで、今後は「バンビ・わーるど」同様、「ふたばブログ」もよろしくお願いいたします。
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp

そこの会員であるお母さん達の自主活動として、今年から始めた”ふたばの会”

そして、ついにふたばの会のブログを立ち上げることになりました!

「ふたばブログ」
”葛飾区内の発達に遅れや偏りのある子どもを持つパパ&ママの応援ブログ!”です。

このブログは 「我が子のためはみんなのため。みんなのためは我が子のため。」という基本コンセプトにより運営していきます。
”みんな関心のあることは似たり寄ったりなんだし
各自同じようなことを繰り返し調べるなんて時間のムダ。
我が子のために調べたこと・学んだことを整理して
他の人にも伝えたい。便利に使ってもらえれば嬉しい。”
そういう気持ちです。
幼児グループの会員以外の人にも見てもらって、活用してもらいたいな と考えてます。
一応 情報は葛飾区と近隣エリア中心のものになるけど、他の地域の人も”東京都では(あるいは葛飾では)こうなのね、自分の地域ではどうなんだろう?”って思うきっかけになればいいし、交流もしていけたら嬉しい。

そしてゆくゆくは 区の担当者とか、もっと大きく世の中に(すっごい漠然とした対象ではあるが)”障害児の親ってこんなこと考えてる・こんな情報を必要としてるんですよ”って、”だから区でもちゃんと対応してくれよー!”っていう訴えていく材料にしていけたらなぁ っていうとこまでちょっと狙っていきたいと思ってます。

まぁ、立ち上げるのは簡単でも、継続していくのはなかなか難しいかもしれないけど...。
バンビのために私にできることを1つずつ取り組んでいくしかないのです。
それが他のみんなにも役に立つならいいなと思うだけ。
というわけで、今後は「バンビ・わーるど」同様、「ふたばブログ」もよろしくお願いいたします。

メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp