知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

asteroid-chasing

2015年06月09日 | 英語

ただいま何でも日→英 変換トレーニング中なので、相当たまってしまった「1日1分英字新聞」も前より早いペースで消化しています。

と言っても今日やったのは12月分。

「日本、小惑星を追う宇宙探査機 『はやぶさ2』 打ち上げ」

Japan Launches Asteroid-chasing Hayabusa2 Space Probe

 

水曜日に日本の宇宙虚空研究開発機構が探査機 『はやぶさ2』 を打ち上げ、地球から3億キロ離れた小惑星か岩石サンプルを持ち帰るための6年の旅が始まった。

The Japan Aerospace Exploration Agency on Wednesday launched the Hayabusa2 probe, beginning a six-year journey to bring back rock samples from an asteroid 300 million km away from Earth.

 「宇宙航空研究開発機構」が「宇宙虚空研究開発機構」となってるんですが、こっちの方がかっこいいかも。

今日のニュースは珍しく英語にしやすい文でした。いつもこうだといいのに。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする