goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

今どきの英語も読んでみる

2017年09月29日 | アガサ・クリスティ
Appointment with Death (Poirot) (Hercule Poirot Series)
クリエーター情報なし
HarperCollins

このところクリスティのKindle版が安くなっています。だいたい300円前後くらいかな。

ポワロが登場する"Appointment with Death" は今日は100円でした。何かクリスティ読んでみようかなと思っている人はチャンスかも。

 

こちらは無料本。

Diary of an Almost Cool Girl - Book 1: Meet Maddi - Ooops! (English Edition)
クリエーター情報なし
KC Global Enterprises Pty Ltd

 

Diary of Mr TDH - (also known as) Mr Tall Dark and Handsome: My Life Has Changed! A Book for Girls aged 9 - 12 (Diary of Mr Tall, Dark and Handsome) (English Edition)
クリエーター情報なし
KC Global Enterprises

 

私の読んでいる本てかなり古いものが多いから、こういう本を読んで「いまどき」の英語に触れるのもいいかもなあ。

それぞれ114ページ、81ページと短いです。

Diary of an Almost Cool Girl に"Facebook" というあだ名の先生が出てきます。授業中にFacebookを絶えずチェックして、ひどい時は生徒にビデオを見せておいてずっと携帯を見てる!!

もしかしたら、小説の中だけはなく、今どきはこんな先生もいるのかもしれない。

 

私の若い頃に、こんな風に無料で読める本がたくさんあったら、もっと英語が上達していたかも。

なんて、思ったりもしますが、いやいや、それは妄想だな。当時だって、英語を読もうと思えば何かはあったはず。選択肢は限られていたとしても。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lily)
2017-09-30 02:07:51
やっと読み終えましたクリスティのThe Murder At The Vicarage 高校の時に私がクリスティが好きと知った当時のペンパルが原書を送ってくれてから随分年月が過ぎましたが、長編をやっと英語で読めました。

マープルの方が読みやすいと言って下さったのでシリーズの最初のこれを読もうと思ったのですが、展開がのんびりで(登場人物が次々出てくるからポアロもそうですけれど)いつまでたってもマープルが出てこなくて。途中でペースが落ちたりしましたが、半分過ぎたら少し乗ってきました。誰かがクリスティのスタイルは最初は長めの文章で最後の方になると短く畳みかけるような展開だとレビューに書いていました。そういうことを味わう余裕はありませんでしたけれど。ばっちもんがらさんのブログを読ませて頂くことで長編を読もうという気持ちになれました。ありがとうございました!単語を調べても文全体を把握できないというもどかしさは何度もありましたが、読了できて良かったです。翻訳も読んだほうがいいかなと思っていますが、時間も体力も限られているので次にいこうかなぁ。

クリスティの電子版が安くなっているのは私も気づいていました。この100円のは先程ダウンロードしました。去年あたりにテレビでいろいろ放送されたのとオリエント急行殺人事件の公開がある影響でしょうか。でも古いわけだし新作よりは安くてもいいですよね。
返信する
Lilyさん、 (ばっちもんがら)
2017-10-01 23:11:05
マープルシリーズ、読了、おめでとうございます。ポアロもミス・マープルも、登場がけっこう後の方という作品はけっこうありますね。
もしまたマープルものを読んでみようかなという気分になったら、「予告殺人」が一番のお薦めです。

本棚にあるクリスティのぺーバーバックはもう最近読むのがしんどいので、Kindle版が安くなったのはありがたいです。

ミス・マープル読みたい気分なんですが、他の本を読み始めてしまったので、これが終わるまで我慢します。
返信する

コメントを投稿