
「なんだろォ、これェ?
ネーさ、へんなもの、いまスよォ?」
これはクリオネくんですよ、テディちゃ。
北の海に棲み、《流氷の天使》とも呼ばれるクリオネちゃんを、
初めて拝見いたしましたので、記念にパチリと。
「へえェ~これがァ、くりおねくゥん!」
北海道の物産展を開催している八王子そごうで、
このクリオネちゃんたちも展示されていましたの。
水槽の中の水が循環しているので、
クリオネちゃんたち、くるくる動いて、泳いで、
カメラで追うのがもうたいへん。
何度も撮り直しましたよ。
「げんきなのでスね~ちびなのにィ」
改めて調べてみましたら、クリオネくんは巻貝の一種。
でも、成長すると貝殻は失われるんですって。
展示されていたクリオネくんたちは、
1cm弱~1.5cm程度の大きさでしたが、
最大で体長3cmぐらいになる、そうです。
「まきがい、でスかァ」
可愛い、と思えるのは、まぁやっぱり小さいから、ですね。
これが、ゴジラ級のサイズだったら、怖いでしょ。
人間なんか、ばくばく食べられちゃいます。
肉食性動物ですもん。
「うッ……にくしょく、おそろしでス」
水槽のガラス越しに対面する場合は、問題ありません。
クリオネくんに会いたい御方は、
八王子そごうで催されている北海道展へ。
3Fに、クリオネくんの水槽は設置されています。
「ぶっさんてん……テディちゃはァ、
おいしもののほうがァ、おこのみでスゥ♪」
ネーさ、へんなもの、いまスよォ?」
これはクリオネくんですよ、テディちゃ。
北の海に棲み、《流氷の天使》とも呼ばれるクリオネちゃんを、
初めて拝見いたしましたので、記念にパチリと。
「へえェ~これがァ、くりおねくゥん!」
北海道の物産展を開催している八王子そごうで、
このクリオネちゃんたちも展示されていましたの。
水槽の中の水が循環しているので、
クリオネちゃんたち、くるくる動いて、泳いで、
カメラで追うのがもうたいへん。
何度も撮り直しましたよ。
「げんきなのでスね~ちびなのにィ」
改めて調べてみましたら、クリオネくんは巻貝の一種。
でも、成長すると貝殻は失われるんですって。
展示されていたクリオネくんたちは、
1cm弱~1.5cm程度の大きさでしたが、
最大で体長3cmぐらいになる、そうです。
「まきがい、でスかァ」
可愛い、と思えるのは、まぁやっぱり小さいから、ですね。
これが、ゴジラ級のサイズだったら、怖いでしょ。
人間なんか、ばくばく食べられちゃいます。
肉食性動物ですもん。
「うッ……にくしょく、おそろしでス」
水槽のガラス越しに対面する場合は、問題ありません。
クリオネくんに会いたい御方は、
八王子そごうで催されている北海道展へ。
3Fに、クリオネくんの水槽は設置されています。
「ぶっさんてん……テディちゃはァ、
おいしもののほうがァ、おこのみでスゥ♪」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます