今朝お見えになったH淵さん、お帰りになるとき、「これから手話のサークルに行きます」と。
コロナで休みだったが再開したのだという。
手話をやっておられるのだ。偉いなあ。
ところでこの「手話」だが、買っていただいた『完本コーヒーカップの耳』の中にこのタイトルの話がある。
ちょっと聞いてえ。めっちゃ腹立ってねえ。この前から手話の勉強に行ってるてゆうてたでしょ。今日 身体障害者のこと習ったんやけど どう表現すると思う? 自分の手で自分の手を切るみたいなマネするんよ。手を刀にして パッパッて。それから こともあろうに 割り箸をへし折るような恰好するんよ。役に立たんていわれてるみたいやん。
それから もっと腹立ったことがあってん。手話習ってる仲間とバイクに乗ったまま歩道で喋っててん。手話でね。そしてらそこへお巡りさんがやってきてね。私を見て片足をトントンと踏み鳴らすの。そして 両手でバツ印するんよ。歩道でバイクに乗ったらあかんていうつもりでね。その動作が いかにも人を見下げた感じがして 腹が立ってね。わたしにというより 聾唖者に対しての侮辱でしょ。「あんた なにしてるのん?」てゆうてやってん。そのお巡り「なんや 話せるんか」てびっくりして 今度は怒りだしてね。バカにされたように感じたらしくて ケンカになってん。そうなったらわたし 負けてないやん。立て板に水 壊れたブレーキ 止まらへん。「謝りなさい。侮辱やわ。わたしはこうして喋れるから抗議できるけど これが聾唖者やったら悲しいよ。聾唖者に謝るつもりで わたしに謝りなさい」て さんざん叱ってやってん。 (高井さんの話)
㊟ 「手で手を切る」などは彼女の誤解。
「障害」を表す手話には、内に向けた左掌に、右手を突き当てる動作があるが、彼女には切るように見えたということか。
コロナで休みだったが再開したのだという。
手話をやっておられるのだ。偉いなあ。
ところでこの「手話」だが、買っていただいた『完本コーヒーカップの耳』の中にこのタイトルの話がある。
ちょっと聞いてえ。めっちゃ腹立ってねえ。この前から手話の勉強に行ってるてゆうてたでしょ。今日 身体障害者のこと習ったんやけど どう表現すると思う? 自分の手で自分の手を切るみたいなマネするんよ。手を刀にして パッパッて。それから こともあろうに 割り箸をへし折るような恰好するんよ。役に立たんていわれてるみたいやん。
それから もっと腹立ったことがあってん。手話習ってる仲間とバイクに乗ったまま歩道で喋っててん。手話でね。そしてらそこへお巡りさんがやってきてね。私を見て片足をトントンと踏み鳴らすの。そして 両手でバツ印するんよ。歩道でバイクに乗ったらあかんていうつもりでね。その動作が いかにも人を見下げた感じがして 腹が立ってね。わたしにというより 聾唖者に対しての侮辱でしょ。「あんた なにしてるのん?」てゆうてやってん。そのお巡り「なんや 話せるんか」てびっくりして 今度は怒りだしてね。バカにされたように感じたらしくて ケンカになってん。そうなったらわたし 負けてないやん。立て板に水 壊れたブレーキ 止まらへん。「謝りなさい。侮辱やわ。わたしはこうして喋れるから抗議できるけど これが聾唖者やったら悲しいよ。聾唖者に謝るつもりで わたしに謝りなさい」て さんざん叱ってやってん。 (高井さんの話)
㊟ 「手で手を切る」などは彼女の誤解。
「障害」を表す手話には、内に向けた左掌に、右手を突き当てる動作があるが、彼女には切るように見えたということか。