神戸の詩人、江口節さんが主宰しておられる詩誌「鶺鴒」19号をよませていただきました。
江口さんを含め15人の同人が32篇の作品を載せておられます。

表紙詩。

田中章子さんの「案山子」です。
表紙を飾るにふさわしい、明るい詩ですね。微かにユーモアも感じられて。
みなさん、解りやすい言葉で自分の心の内を素直に表現されていて好感が持てます。
これは飯田直子さんの「秋の空」。

童心がかわいいですね。
『コーヒーカップの耳』 詩ごころ満載。
江口さんを含め15人の同人が32篇の作品を載せておられます。

表紙詩。

田中章子さんの「案山子」です。
表紙を飾るにふさわしい、明るい詩ですね。微かにユーモアも感じられて。
みなさん、解りやすい言葉で自分の心の内を素直に表現されていて好感が持てます。
これは飯田直子さんの「秋の空」。

童心がかわいいですね。
『コーヒーカップの耳』 詩ごころ満載。