地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。158 「遠望・越後三山」

2005年09月16日 06時43分34秒 | Weblog
 今年(2005)の7月10日の取材時、川口町の魚野川河岸から越後三山を望 むことができた。こちらでは魚沼三山ともいうが、写真中央の駒ヶ岳 (越後駒2003m)、その右側奥の中ノ岳(2085m)、そして右端の木立の上に かすかに山頂の見える八海山(1778m)の三座をさしている。  これらの山々は周囲の山々とは独立しているように見えるので、遠くか らでもよく見える。また、八海山は国道17 . . . 本文を読む

三条の和釘

2005年09月16日 06時05分07秒 | 新潟地理歴史
 新潟県の中央に位置する三条市は金物の町として知られている。隣接する燕市は洋食器等ハウスウェアーで知られており、県央地区と呼ばれる三条と燕は金属製品の生産拠点となっている。  たまたまであるが、同僚が”さんじょう鍛冶道場”に行く機会を得たといって和釘を見せてくれた。今では和釘なんて見ることは無いので、思わず写真を撮らせてくれと頼んだ。  写真左端は和釘のもととなる金属片。その右隣は先端部分を火 . . . 本文を読む