地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

半蔵金から越後三山

2020年05月07日 05時01分24秒 | 山の風景

山の風景145 写真撮影:2020.04.25

 

 
 大入峠を越えると旧栃尾市半蔵金地内となる。かつては斜面のかなり上まで棚田があったはずだが、山の斜面に残念な風景を見る。ここは稲作・農耕には厳しい環境だが、見渡す風景は土地の人の自慢であろう。苦労の中にも一服の安らぎを得ていたはずだ。

 雪が融けて初夏へと向かう頃の雪国の山野は格別である。遠くに越後三山を中心とする山並みが続き、そのどれもが未だに雪化粧している。見渡す山に関して全てが分かっている訳で無く、であろう的な山ばかりで眺めを楽しんでいる。それにとどまる自分のやる気の無さを恨むところもある。まぁ、細かいことは抜きにしてスクロールして欲しい。いよいよGWがあけた。今後の対策をどうするか会議が予定されている。

 

 

Photo-01 左から荒沢岳、越後駒ヶ岳、中ノ岳という感じだろうか

 

 

 

 

Photo-02 左が越後駒ヶ岳、右が中ノ岳です

 

 

 

 

Photo-03 半蔵金の棚田へはもう少し下ります

 

 

 

 

Photo-04 こうした風景を見ながらの道が半蔵金へと通ずるのです

 

 

 

 

Photo-05 三山そろいました 奥左から駒ケ岳・中ノ岳・八海山です

 

 

 

 

Photo-06 この山並みの判断に迷います 中央奥は浅草岳? 更に左に守門があれば..

 

 

 

 

Photo-07 左から鬼ケ面岳、浅草岳、毛猛山?

 

 

 

 

Photo-08 ずいぶんおりてきました 山越に駒ヶ岳と中ノ岳の山頂が見えています

 

 

 

 

Photo-09 半蔵金の棚田地帯に入りました 耕作放棄地も混ざります

 

 

 

 

Photo-10 田おこしを待つ棚田 サクラ トラクター

 

 

 

 

Photo-11 戻りの時の風景です 丘陵尾根付近はこんな感じでした

 

 

 

 

Photo-12 この風景も一週間もあれば激変します

 

 

 

 

Photo-13 毎度行動の供はプレスカブです

 


---------------------------------------------------
山の風景145 写真撮影:2020.04.25
---------------------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
■YAKUMAさんへ。 (かんりにん..)
2020-05-08 06:05:42
おはようございます。

良い風景ですよ。棚田越しというのが
また良いのです。

>ただでさえ少ない水田が、年々減って

残念です。米じゃ無くとも何か作れない
ものか..。風景と人の手の入る耕作地
の共存もあり得ると思うのですが。

返信する
Unknown (YAKUMA)
2020-05-07 23:01:32
この山並みを実際に見てみたいですね。
棚田を維持するのも大変でしょうね。
こちらでもただでさえ少ない水田が、年々減っています。
この時期に水の張られていない所を見ると悲しい気分になります。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2020-05-07 18:51:50
こんにちは。ずいぶん日が長くなって
来ました。いつもの年でしたらこの時
期の帰宅は暗くなってからのことでし
た。ある意味コロナのおかげです。7時
前に自宅にいます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
至る所で三山や守門が見られます。
新潟県の中越地方はこれらの山々。
さらには遠く苗場や妙高も見られ
ます。良い風景です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうですよ。中ノ岳は三山の盟主。
最高峰です。
さて、稲作につきましては棚田も
機械は入りますが、大型はダメで
す。放棄地が多いのはこの地の後
継者不足を意味しています。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
>可愛い丸山を見るだけでもうれ
 しい..
小さな楽しみでしょうけど、近く
を歩いたりして外の空気と共に触
れたいものですね。人との距離を
保ちつつ、健康維持もありなんじ
ゃ無いでしょうか。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
早々新緑は濃くなってきました。
後日その様子もお見せできまし
ょう。山に行きますとシジミチ
ョウ狙いの虫取りさんも来てい
ます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
高速からも新幹線からも確かに見
られますね。車でしたら塩沢あた
りから六日町あたりへの魚沼スカ
イラインからの風景が良いでしょ
う。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
このあたりで開けているところで
したら、その方向の良い山をたく
さん見られます。越後は県境に良
い山が沢山ありまして、意外と山
の県なのですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
そうでしたか。当方なんて一つも
山頂に至っていません。中でも駒
は1度は登頂しておきたいですけど
ね。ただ、当方の山登りは山野草
がメインなので..。
まぁ、若いときは山の地形目当て
で登るという事もしましたが。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
耕作放棄地。ずいぶん時が経って
木々に覆われているところすらあ
ります。それより新しい放棄地は
ススキの枯れたものが田を覆って
います。まるで毛布にくるまれた
かのように。
耕されている田や切り株がくっき
りとあるものだけが現役です。
さて、横浜でしたらそうですね。
長岡にいますと守門、越後三山、
苗場、妙高などなど県境付近の山々
が見られます。
それでも、住まうところから見ら
れる山を語れるのは良いじゃ無い
ですか。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
Unknown (ディック)
2020-05-07 18:00:35
ああ、棚田はもう耕作放棄されて形だけが残っているのですね。
横浜では、見える高い山は富士山だけです。このような風景は、とても不思議に感じます。
返信する
Unknown (koyuko)
2020-05-07 15:58:26
越後三山 全部登りました。懐かしいですね。
もう、そんな元気がありません。

返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-05-07 11:53:31
 昨夜は 雷です 
 今朝は晴天 早朝散歩 1時間余り。。。

 午後も少し歩いて居ます

 
 半蔵金から越後三山 遠くの山々が綺麗ですネ

 マダマダ 雪が残ってるのですね
 今日から 息子 会社へ・・・
返信する
Unknown (山小屋)
2020-05-07 10:11:32
越後三山・・・
関越道からきれいにみえる場所があります。
ご丁寧に大きな看板もあります。
八海山は上越新幹線で越後湯沢を過ぎると
右手にみえてきます。
上越新幹線に乗る機会も少なくなりました。


返信する
Unknown ()
2020-05-07 08:56:11
おはようございます。
夕べはコメント、忘れてしまったようですね。
雪が融けて初夏へと向かう頃の雪国の山野、
大分下りて来ましたので、新緑尾色濃くなったことでしょうね。
返信する
Unknown (hirugao)
2020-05-07 08:48:38
雪が残る山を見ての走りはいいでしょうね~
まるで閉じこもりの毎日なんですが可愛い丸山を見るだけでもうれしいですもの。

そろそろ田植えですか~
この辺りではもう田んぼも無くなりました。
返信する
大入峠から半蔵金 (mcnj)
2020-05-07 06:35:06
お早うございます。

越後山脈が一望ですね。
三山の盟主、中の岳、最高峰ですね。

稲作も、機械化されてきますと、棚田は、難しいでしょうね。
機械が、入れないところの田んぼは、放棄されていきますね。

さて、今日は、やっと雨もあがって、良い天気になりました。
今夜の十五夜が、綺麗に見られそうです。
返信する
Unknown (つちや)
2020-05-07 06:21:06
お早うございます
白い雪と青い空、その中での新緑が綺麗です。
静かな日和での遠出でしたね。
今はこの新緑も色濃くなったことでしょうね。
返信する