地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

津南町から秋山郷へ 「オオカメノキ」ほか

2019年07月01日 05時01分07秒 | 動植物

写真撮影:2019.06.02

 

 昨日紹介した三合目からの登山口を少し歩いてみた。秋山郷からの登山口は他にもあり、そこでも登山口から少しは歩いたことがある。山では細心の注意が必要である。やはり第一は熊。第二ははマムシ。第三はスズメバチ。ここに入れていないがサルも危ない。雪の少ない地では一番にはイノシシかも知れないが、新潟県かもさすがに秋山郷ともなるとイノシシはいまい。なお、佐渡では熊もイノシシの心配も無い。

 今回ムシカリ、いやオオカメノキを紹介しているが、長岡市郊外では開花は先のことである。6月初旬の開花はそこが苗場の三合目付近であるからである。生命力を感じる鮮やかな緑の葉に、地味であっても白い葉が涼やかで心地よい。林間を抜けるこの時の風は梅雨明け後にとっておきたいくらいだ。

 

 

 


Photo-01 これではわかりずらいですね。白い花が見えますか。

 

 

Photo-02 オオカメノキが咲いていました。

大亀の木 学名: Viburnum furcatum レンプクソウ科ガマズミ属

 

 

Photo-03

 

【オオカメノキ・関連サイト】

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%8E%E3%82%AD
ウィキペディア

http://www.forest-akita.jp/data/sanya-hana/14-ookame/ookame.html
森と水の郷あきた/山野の花シリーズ⑭ オオカメノキ、ミズキ、ヤマボウシ

https://www.uekipedia.jp/%E8%90%BD%E8%91%89%E5%BA%83%E8%91%89%E6%A8%B9-%E3%82%A2%E8%A1%8C/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%8E%E3%82%AD/
庭木図鑑/樹木ペディア

 

 

 

ここからは登山道を少し歩いてみて撮影している山野草である。

さて、書き遅れたが、いよいよ7月1日である。早いものである。

 

 

 

Photo-04 ツクバネソウです。深山で見ていますから小さな葉です。

 

 

 

Photo-05 目線を合わせ横から見ています。

 

 

 

Photp-06 エンレイソウが登山道脇に並んでいます。

 

 

 

Photo-07 マイヅルソウの葉のようです。小さな白い花をたくさんつけます。

 

 

 

Photo-08 登山道を戻ります。初夏ですが林内は暗くなります。

 

 

 

Photo-09 駐車場はとても広いです。

 

 

 

Photo-10 山肌に雪がありますが、まだ林道脇にも雪はありました。6月ですが。

 

 

------------------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2019-07-01 05:09:22
お早うございます
今日から7月、今年も半分が過ぎてしまいました。
月日の流れるのが早く感じます。

津南町から秋山郷もすっかり青葉ですね。
まだ雪が残る静かな大自然が良いですね。
返信する
Unknown (メロン)
2019-07-01 05:43:18
1、8枚目の緑の風景が気持ちがいいですね〜!
オオカメノキのお花は紫陽花に似てますね。
参考サイトを見ますと葉はカメラの甲羅に似て
果実は赤くガマズミのよう。
新緑の白い花びらが爽やかです(^^)
返信する
オオカメノキ (mcnj)
2019-07-01 07:13:54
お早うございます。

漢字読みも、音読みの通りでしたか。

綺麗に咲いています咲いています咲いていますね。

7月ですね。
ここへ来て、良く降る雨です。
九州ホク中部では、、大変な様ですが、この辺の
雨は、有り難い雨です。
返信する
Unknown (山小屋)
2019-07-01 09:35:35
オオカメノキ・・・
別名:ムシカリですね。
葉っぱに丸い穴が開いていることが
多いです。
虫が好んで食べるようです。


返信する
Unknown (hirugao)
2019-07-01 10:15:00
まだ雪があるところの撮影だったのですね。
恐いものは熊、そしてマムシ・・・恐いです~
オオカメノキはヤマアジサイと間違えそうですね。

今日も雨です、もう洗濯物が乾きません。
返信する
オオカメノキ (シクラメン)
2019-07-01 22:21:56
こんばんわ。一年の半分がもう、終わりましたね。
秋山郷からの道。クマやマムシ、スズメバチ、サルも怖いですね。でも山野草に会えるのはいいですね。オオカメノキって白いヤマアジサイみたいですね。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2019-07-02 06:24:05
おはようございます。昨晩は仕事関係
での懇親会でした。色々予定が入る7月
も結構慌ただしいです。今日も朝から
あれこれ続きます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
そうですよね。もう半年経ちました。
バタバタとした日々が続きます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■メロンさんへ。
そうですね。アジサイ。特にガクア
ジサイに似た感じの花は他にもあり
ますね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
林の中でひっそりと咲く花の風景は
涼やかで良いです。派手さは無いの
ですが、存在感はあります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
ムシカリ。そうですね。別名も又
面白い名で良いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうですよ。行き帰りの道ばたに
雪が見られました。6月初旬でし
たから。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。
はい。半年終了。今までも慌ただ
しかったですが、現在も同様です。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する