地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

キバナアキギリ 2011.10.09

2011年11月16日 05時02分56秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2011.10.09

 

佐渡では見ません。

 

Photo-01

黄花秋桐 キバナアキギリ シソ科アキギリ属
Salvia nipponica

 

 

 長岡郊外の山野ではよく見ます。ですが、佐渡では見ないのです。分布域としては本州・四国・九州の山地と参考にしている図鑑にはあります。皆さんの地域でも少し山にはいると見られるのではないかと思います。なお、e-yakusou.comでは、「春の若芽を採取して食用にします。」と、食用になる事を書いています。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

 

【キバナアキギリ・参考サイト】


http://had0.big.ous.ac.jp/~hada/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/labiatae/kibanaakigiri/kibanaakigiri.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/kibana-akigiri.html
群馬大学・ボタニカルガーデン

http://www.e-yakusou.com/sou/soum050.htm
e-yakusou.com

http://www.geocities.jp/thmt77/th-a-kibanaakigiri.htm
高ボッチ高原と鉢伏山の植物

http://www2.odn.ne.jp/~had26900/wild_plant/wp2_f/kibanaakigiri.htm
身近な野生植物のページ

 


------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
naoママさんへ。 (地理佐渡..)
2011-11-17 06:02:57
おはようございます。

やはり山で見ておられますね。
今回紹介している風景は長岡市
郊外の八方台と呼ばれる所へ向
かう途中の風景です。やはり
見るとしたら山中というケース
がほとんどです。

さて、暖房ですが、なんとか我慢
しています。今朝はなんと10.4℃
です。これならいらないですねぇ。

返信する
キバナアキギリ (naoママ)
2011-11-17 01:17:11
寒さが急にやって来て、朝から暖房を入れています。
新潟は一年中で一番変わりやすいお天気の11月という記憶があります。

このお花、今年はレンゲショウマを見に行った御岳山で、出会いました。
去年、9月に登った湯河原の「幕山」で初めて知ったお花です。
名前がステキで、忘れられないお花となりました。

それにしても長岡のキバナアキギリは凄い群生ですね。
こちらでは先ず見られない風景です。
返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2011-11-16 20:41:09
こんばんは。佐渡では見たことがなかった
キバナアキギリですが、sahoさんから嬉しい
便り。佐渡でも同種があるとのことです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△つちやさんへ。
長岡では郊外の山地でよく見るキバナアキ
ギリです。今回佐渡でもあると言うことで
すから、来年は見たいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△nakamuraさんへ。
済みません。この風景は先月上旬の撮影な
んです。もう花の時期は終わっています。
ただ、そちらにも自生地があればもしかし
たら..。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△山小屋さんへ。
長岡にいますと、やはり山でよく見ます。
言われますように、その年の気候や自生す
る場所で開花がいつまで続くかが別れます
ね。
さて、ホットカーペットを出したとのこと。
僕も今年の冬はこたつを使おうかなと..。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△日本男道記さんへ。
この花の群落はなかなか見応えありですよ。
今回はそこそこの物でしたが、もう少し密生
していて欲しかったです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△yokosuka安人さんへ。
こちら佐渡も日中は日射しもありまして少し
暖かかったです。今また気温が下がり始めて
います。明日朝はどうなりますか。
さて、キバナアキギリは基本的に山で見る種
類です。里ではあまり見ないです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ひろし爺1840さんへ。
たぶん見たことのない人も大勢いますから
安心して下さい。僕もブログをはじめるま
では知らない種だったんですよ(笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△西恋おじんさんへ。
ありがとうございます。今までのシリーズ
と同日撮影のものを、単品で紹介しています。
今少し、秋の山野草や風景を紹介できます。
おつきあいいただければ幸いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△紅さんへ。
もしかしましたら山の家付近に行きましたら
見られるかも知れませんよ。来年探してみた
らいかがでしようかね。良い花です。
さて、室温30℃。うらやましいですね。たぶ
ん僕の部屋は10℃未満です。暖房はまだ我
慢しています(苦笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△KAEDEさんへ。
ありがとうございます。越後の山では珍し
くはない方だと思います。少し日陰っぽい
所を好みます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△hirugaoさんへ。
いわゆるサルビアと称される物は仲間とな
ります。冒頭の学名を見て頂ければわかる
と思います。見たことありそうなというの
はその為でしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△sahoさんへ。
ありがとうございます。嬉しい便りです。
ありますか?時間があれば行きたいので
すが、今年はもう無理ですね。いつも秋は
自由時間のとれぬ生活をしていますので。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ディックさんへ。
そうですね。シソ科。根岸では残念ながら
望めないでしょう。山で見かける種といっ
た感じです。日陰を好みます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△ななごうさんへ。
そうですね。山野草はやはりちょっとした
山からと言う感じです。里では種に限りが
ありますね。さて、山には入らなかった理
由がこれまたすごいですねぇ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△うさきちさんへ。
この花はシソ科です。学名にサルビアとつ
きます。さて、こちら佐渡は日中は日射しも
ありまして、少し暖かみがでました。今は
また冷え込んできましたけど..(苦笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△micoさんへ。
そうですか。蒜山で。良いですねぇ。
また機会を見つけて訪ねてもらいたいもの
です。山野草には色々ありますが、とにかく
たくさん見ておきたいといつも..。
僕は欲張りなものです(笑)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△tomiさんへ。
嬉しいですねぇ。こちら佐渡でも少し話題に
なった人ですね。テレビで見ましたとおり、
佐渡は能が盛んです。今年も何度か見る機会
を得まして、良い時を過ごしています。
たくさんの方に見に来て頂きたいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△kawazukiyoshiさんへ。
僕はとにかくブログを始めてからたくさんの
山野草にふれあうようになりました。色々な
種類があってとにかく楽しいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
△アコードさんへ。
そうですね。セージ。こう言いたいですね。
ワニが口を開けて餌を。まさにそれ的です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


返信する
キバナアキギリ (アコード)
2011-11-16 18:50:36
ブログ閲覧に感謝です!
此の白い花、此方に言わせれば「ホワイト・セージ」と言う名前を付けたい感じです。
此方はこの形の花が好きで、我家の庭に目下紫セージと赤サージが咲いています。
まるでワニが口を開けてエサを漁っている感じを受けます。


返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2011-11-16 16:52:22
ボッチチェリノヴィーナスの絵の足元に
色んな花が書きこまれているのですが
よく見ると、本当にたくさんの花を見過ごしているのに気が付きますね。
そちらも、雪が落ちるかも知れませんね。
お元気で。
今日もスマイル
返信する
見事な群生ですね。 (tomi)
2011-11-16 16:36:53
地理佐渡さん;
コメントをありがとうございました、レスを致しし前に ご報告があって伺いました。

今日の NHK World、これは 外国向けの番組でして アメリカ人や他の国人々が日本の各地を訪ねて歩くプログラムです、勿論言語は世界共通語 の英語ですが。

今日の ご紹介は「佐渡の能です」 各地の能舞台を廻り 又出演者と話し、何故 佐渡ではこの様に 「能」 が盛んになったかなどです。1箇所では 能 を舞われた方の素顔を見せてくれました 何と未だ17歳の高校生のかた、彼は 能 を何故始めたかと言います事を言われて居ましたが 自分の家の近所にこの能舞台があり小さい時から親しんで7歳から始めたと紅顔の美少年でした と この様に「能」 は佐渡の島では地域に根付いて居るのだと感心しました。
花の 群生のことあとになりまして。
返信する
こんにちは (mico)
2011-11-16 14:56:48
キバナアキギリの群生が見事ですね。
花の終わり頃に蒜山高原で一度だけ目にしたことを思い出しました。
返信する
キバナアキギリ (うさきち)
2011-11-16 14:50:34
花のアップした写真をみると、金魚草に似ている気がします・・・・

今朝は今年一の冷え込みの朝となりました・・・
そちらも冷え込んでいますか?
返信する
Unknown (ななごう)
2011-11-16 14:06:36
初めて見ます。
私の田舎では余り山野草を見る事が出来ないです。
県北西部が多いですね。県東部は少ないです。
山に余り入らなかったと云うのが本音でしょうか?
ハンターが狸と間違えるから危険と云う事でした。(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2011-11-16 13:33:31
シソ科の典型のような花ですね。
わが家、根岸の近隣では見かけたことがありません。咲いてくれたら嬉しいですが…
返信する
佐渡にも自生していますよ♪ (saho)
2011-11-16 12:58:38
こんにちは

週末から悪寒と発熱の風邪を引いちゃってまだ引きずっています
今朝は金北山にも初環雪の寒い朝でしたが
日中は日がさして少し暖かくなりましたね
キバナアキギリは佐渡にも自生していますよ
旧畑野町で猿八集落で見ていますし、今年は真野から赤泊に向かう県道でも見つけました
そうそう、佐渡植物園でも見られます
返信する
キバナアオギリ (hirugao)
2011-11-16 12:54:03
はじめて聞きましたが、アップするととても可愛い花なんですね。

こんな園芸種のお花ありますよね。
何でもよく知っておられますね、地理佐渡さんは。
返信する
キバナ?キリ? (KAEDE(山ぼうし))
2011-11-16 12:48:01
見たことがないですね~(たぶん)。
山菜?食べたこともないですね~。
どんな味なのかな?ちょっと苦そう。
花が薄い黄色で秋に咲き、葉が桐に似ている・・・
素直な名前ですね。勉強になりました。
返信する
キバナアキギリ ()
2011-11-16 10:47:06
かわいいお花ですね。
多分見たことがないと思います。
花の形に似たものが多いので、つい見逃しているのかしら。

急に冷え込んできました。
と言っても日当りの良い南の室温今30℃です。
真冬でも夜間の数時間しか暖房は要りません。
返信する
可愛い花 (西恋おじん)
2011-11-16 10:20:58
 めっきり寒くなり早くも風邪気味です。
↓長岡の山野草シリーズ楽しく拝見しました。
キバナアキギリは、初めて見せて頂きました。
いつも勉強になります。
返信する
キバナアキギリ (ひろし爺1840)
2011-11-16 09:33:39
!(*^_^*)!お早うございます!
海外旅行の思い出中巻にお越し頂きコメントを有り難うございました。

可愛い花ですね。
山地に余り出かけない小生には、この花も初めて見る様な気がします。
山野草の多くが「食用」になると言うのは素敵な事ですね。

寒く成って来ました。
風邪を引かない様お互いに気をつけましょう!

('_')今朝は海外旅行の思い出下巻、欧州の国々をアップしましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それではまた金曜日にお会いしましょう!
!(^^)!来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ:バ~ィ!

返信する
キバナアキギリ 2011.10.09 (yokosuka 安人です)
2011-11-16 07:58:45
おはよう御座います
今朝はこちらも冷え込みました
でも~昼は16度とかです(こんなでは冷え込むとは
言わないのでしょうね(笑う)・)

キバナアキギリ 2011.10.09

見た事も聞いたことも無い様に思います

風邪などには気を付けて下さい
叉明日 宜しくお願い致します
返信する
黄花秋桐! (日本男道記)
2011-11-16 06:59:17
おはようございます。

名前も上品でいいですね。
うすい黄色が謙虚で素敵です。

今朝は瀬戸内も平年並みに冷えています。
天気は快晴です。
返信する
キバナアキギリ (山小屋)
2011-11-16 06:48:47
夏の終わりから秋にかけて咲いています。
登山道の脇などでよく見かける花です。
アキギリの赤に対してきれいな黄色をして
います。
暖かいとかなり遅くまで咲いているようです。

今朝は一段と冷え込みました。
ホットカーペットを出しました。
返信する
Unknown (nakamura)
2011-11-16 06:25:26
おはようございます。

お~、群落ですね。
品の良い姿です。
遅くまでがんばっています・・・そろそろ雪だよりになりますね。
返信する
キバナアキギリ (つちや)
2011-11-16 05:18:32
お早うございます
野草のことは良く解りませんが初めて見聞きする花です。
漢字ですと桐が付いて大木のようですね。
花を覚えるには分かりやすいかもしれません。

昨日から寒くなりました。 
今朝の空も星が見えて冷たい朝のようです。
返信する