動植物 写真撮影:2014.09.17
比礼の棚田へと行った。
以前から姿を見ていたが、名をきちんと調べたのは今年が初めてだった。なぜ名を調べたのか。実は佐渡でシュロソウと呼ばれるよく似た種を見ていたからである。ようは色合いは違うが似ているなと感じたからだ。それにしても比礼の棚田は自然豊かで楽しい。あれこれ撮影したが、まずはきのこ類も見てほしいと思う。
Photo-01
アオヤギソウ/青柳草
Veratrum maackii var. maackioides forma virescens
ユリ科 シュロソウ属
Photo-02
【アオヤギソウ・参考サイト】
http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result63980.htm
撮れたてドットコム
http://minhana.net/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%A4%E3%82%AE%E3%82%BD%E3%82%A6
みんなの花図鑑
次はキノコだ。
以下のきのこ類に、ベニタケ類とかイグチ類とか書いてみたが、それとてずいぶん怪しい。もちろん教えをいただけるのでれば大歓迎である。
Photo-03 ベニタケの仲間 ?
Photo-04
Photo-05 イグチの仲間 ?
Photo-06
Photo-07 不明種
Photo-08
Photo-09 ノギラン 花はかれています。
Photo-10 オヤマボクチ
Photo-11
【かんりにんより】
記事の更新にずいぶん時間がかかりました。
なかなか思いどおりにならぬ日々を過ごしています。
それでも、
なんとかサイト管理の継続をしていきたい。
実は毎年紹介してきた植物に久しぶりに出会い、
みなさんに今年も咲いたと紹介したいからです。
------------------------------------------------
2014年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
アオヤギソウ、初めて見ました。
キノコ3種、不明種は見た事が有りますが食べるには向かないでしょうね。
植物は飽きませんねー(*´∇`*)
私は今年こそ、稲の花を撮影しようとしたらなんと咲いている時間がかなり短いと知り、職場先近くに田んぼがなかったのでまた来年になります(苦笑)
今年の新米が楽しみですが(笑)
寒くなりましたので、風邪には気を付けて下さいv(・∀・*)
最後の棚田の画像は素敵ですね。
田んぼの畔が綺麗です。
刈り入れは済んだのでしょうか?
この時期キノコはよく見かけますがどれが何やら
分りません。 触らぬ神にたたりなしです。(笑)
見ても、気が付かないのかもしれませんが。
奇麗な棚田ですね。
きのこも出始めましたか。
山きのこは、長いこと、味わっておりません。
ホントに棚田は美しいですね。最後のお写真を
見るとどうしても故郷に帰りたいという気持ちに
なります。ああ、帰りたい!
アオヤギソウ、見たことがあるような気がするの
ですが、定かでないといういい加減な自分にあき
れています。
Have a nice day.
棚田がとても自然で美しかった事を。
千枚田に行ってきましたが少し観光化しすぎでした。
アオヤギソウこの花に似たのを見ました。
後で確認しておきます。
秋がやってきましたね。
自然に生えているキノコはみるだけと思っているわたしですが、
“紹介のイグチの仲間 ?”食べられそうな色をしているなとチト思いましたが。
>なんとかサイト管理の継続をしていきたい。
力むことなく自然体で・・・・と余計な言葉を残していきます。
このキノコは野生なのですか? 又 赤いのは食べては悪い気がしますが如何でしょうか。
青柳草 はすっきりと下に伸びて綺麗な形の花ですが
矢張り野草でしょうね。
日本では デング熱 が流行って居ます様で、こちらでは ウエストナイル蚊が媒体の風邪の重いのが流行って居ます 都会の真ん中は草むらが少ないですが郊外は駆除に懸命です。
それはともかく、草の方とシュロソウも見たことがないです(記憶にないです)。
花色は目立ちませんが、花数は多く、いじらしい感じです。
最後の画、緑がキレイですね~。
こう言う場所があるって素晴らしいです。
棚田を背景のオヤマボクチ、こう言う写真を撮ってみたくなります。
アオヤギソウ、初めて聞く名前です。覚えても直ぐに忘れてしまいそうです(笑)
山のキノコはさっぱり分かりませんが、赤いキノコは見るからに危なそうですね。
初めてみました。
小さな花なのでしょうか?
撮影が難しそうですね。
比礼というのは地名ですか?
どのように読むのでしょうね。
棚田が美しいですね。
大きな世界が広がっているような~そんな感じが伝わってきます。
キノコって~いろいろありますね。
こうして並べてみると、楽しいですね。
こちらでそれらを番組化しています。秋はス
ポーツ。暑い夏から最近はめっきり涼しさ、
いや時に肌寒さを感じるようになっています。
秋はいろいろな意味で忙しいです。今こちら
の風景としましては稲刈りの秋。収穫の秋と
も言えます。今年は佐渡から長岡に戻りまし
た。身動きがとりにくくなっていまして、実
家の期待にこたえられないのがもどかしいで
す。
------------------------------------------
▲ななごうさんへ。
きのこにつきましては絶対的自信がない限り
食してはならない。これは僕も守っています。
うろ覚えもだめ。すこし怪しいなと思ったら
絶対手を出してはなりませんねぇ。
あっね撮影に関してはどしどしですけどね。
------------------------------------------
▲もんとさんへ。
そうですよ。イネの花はすぐ終わりますよ。
ある時期連続的に通わねばなりませんよ。
そうそう、新米。楽しみですねぇ。
------------------------------------------
▲つちやさんへ。
こちらの稲刈りは今が折り返し地点ですね。
今年は例年より全般的に遅いのかなぁ。
いやいや、佐渡南部に今までいたのでそう
感じるのかもしれません。
て、きのこにつきましては書かれていると
おりであります。ただ、わかって食すのは
最高ですよ(大笑)。
------------------------------------------
▲RWさんへ。
イグチの仲間には良いきのこがありますね。
ただ、僕は食したことがないのです。
いずれ、きちんとわかって食している方に
これこれと案内してもらおうと思っていま
す。
------------------------------------------
▲mcnjさんへ。
アオヤギソウもシュロソウもなかなか見な
いですよ。ただ、あるところにはあるのです。
それがまた山歩き、野を歩く楽しみになりま
すね。
------------------------------------------
▲karinさんへ。
ホントに棚田は美しいですね。最後のお写真を
見るとどうしても故郷に帰りたいという気持ちに
なります。ああ、帰りたい!
いやぁ、ちと毒をばら撒いたようですねぇ(笑)
今、栃尾だけでなくこちら越後は皆良い風景と
なっています。今日は妻の仕事の手伝いで、柏
崎地区を回りましたが、良い風景の連続でした。
------------------------------------------
▲hirugaoさんへ。
ありがとうございます。hirugaoさん。
この棚田だけではなく、越後には美しい棚田が
多々あります。そして佐渡にもであります。
癒しを求めて旅をするのであれば、佐渡・越後も
お勧めですよ。あっ、もちろん食のほうでもです。
------------------------------------------
▲裕さんへ。
自然とともにあるがまま、見ている風景で
気になるものを気ままにとる。これが一番
です。なかなか時間がないのですが、仕方
なく。それより、言われますようにいたし
ます。それが一番。
------------------------------------------
▲tomiさんへ。
西ナイル熱ですね。大変です。日本だけじゃ
なくて、そちらにもいろいろあるのですね。
風土病や病害虫のグローバル化。人の異動に
伴い、今は第二の大航海時代ですね。あの時
は特に梅毒でしたけど。
------------------------------------------
▲山ぼうしさんへ。
シュロソウもアオヤギソウもあるからわかっ
たわけでして、とにかく自分がはじめてみた
よねって言うものを気にしていると、残せる
というのが実態なんですよ。僕もたいしたこ
とをしているわけじゃないんです(笑)。
------------------------------------------
▲紅さんへ。
いやぁ、こちらにお越しいただけるのなら
年休を取りましても案内したいです。
きっと紅さんには気に入ってもらえる場所
です。
さて、きのこですがベニタケの仲間もあな
がち毒ばかりではないのですよ。
------------------------------------------
▲sidu-hahaさんへ。
釈迦に説法ですねぇ。
>比礼というのは地名ですか?
どのように読むのでしょうね。
ひれい
であります。アイヌ系地名とは
かかわりないですよね。
さて、きのこですが。こちらの森は
ウェットです。ですからゆたかなん
ですよ。
------------------------------------------
キノコは当方でもいろいろ出ていますが、名前はほとんどわかりません。“見る茸”です。
シュロソウ属というのがあるのか…。
勉強になりました。
アオヤギソウとシュロソウは良く似ています。
花の色が違うので種が異なるのはわかるの
ですが、なんとなく仲間だうなぁと一方で
思える種です。
里では見ない種ですから、そちらのような都会では
まず見られないです。見てのとおり派手さの無い
植物ですが、気になる存在です。