ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。710
自然と親しむのなら、自分のフィールドを持たねばなりません。
Photo-01 オオミスミソウの葉です。花はこれからです。
今まで遠くドンデンに山野草の、カモ湖畔に冬の水鳥たちの大きなフィールドを求めていましたが、もっと近くでとぶらりをしました。気がついたら結構いけてる場所が見つかりました。フィールドAとでもしておきましょう。
欲深な僕はまだまだ探して、BやCも見つけたいと思っています。フィールドは見たいものや季節に合わせて色々あった方が良いのです。で、あとは時間との戦いです(笑)。このフィールドでは写真のようにオオミスミソウ(雪割草)の葉も見られましたから、いずれ花も紹介できましょう。
木々の中に居まして静かに時が過ぎていきますが、心中に重くわだかまるものが無いとは言えません。当たり前の自然がなんとありがたい事か。それのなせる営みから破壊はあったとしても、人の営みが犯してはならない領域はあるはずだ。しかし、それもこれもこの自然が刻んできた時が生み出したものです。運命とは何だろう。いや、だいたいそんなものがあらかじめあったのだろうか。木々の茂る川沿いを歩いていて、妙なことばかりを傍らで考えていました。そう、大事なのは今かもしれない。
Photo-02 川の流れと木立の影。フキノトウもあります。
Photo-03 ズームして見ました。これならわかります。
Photo-04
Photo-05 立派なサルノコシカケ。
Photo-06 何年生だ?君は。
---------------------------------------
写真撮影:2011.03.19
---------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_710
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
子供の頃はあまり花に興味がありませんでした。
もっぱら棒切れを持ってチャンバラごっごを
していました。
春の雑木林を走り回っていました。
シュンランのことを「シシノコ」と呼んで、花を
摘んで遊んでいました。
今では数が少なくなって貴重になったようです。
佐渡は植物の宝庫だと知ったのは大人になってからです。
オオミスミソウはドンデン山が有名ですが、南佐渡
にあっても不思議ではありません。
フキノトウがもう芽を出していますか?
味噌で炒めてよく食べました
ほろ苦い味は「初恋」の味でした。(笑)
昨夜は初めて夜の部の停電でした。
でも半分の時間で終了しました。
電気の有り難さを感じています。
「シシノコ」。良い名です。この付近でも
見られたらもちろん撮影して紹介しましょ
う。とにかく、季節によってはやぶになっ
て足の踏み入れられない様になるでしょう
けど、そうなるまではしばしば訪れてみた
いと思っています。まさに早春のフィール
ドとなるでしょう。
フキノトウはここあたりで2度採取しまし
た。一回目は自分でフキ味噌に、二回目の
ものは長岡に持ってかえって、妻に天ぷら
にでもして食すようにと預けてきました。
さて、初の夜の部停電。山屋さんの山小屋
さんの知識技術はこういう時に生きますか
ね。
春の日差しです。
ぐったりしていたクリスマスローズももう少ししたらピンとすれ事でしょう。
幾つかのフィールドを近くで持つ事はいいことですね。
サルノコシカケは何年生?
気持ちが明るくなった今日の記事でした。
蕗の薹、もう!寒い寒いと言ってても、春なのね
蕗の薹の蕗味噌って!春の香りと、ほろ苦さが
堪らなく好きです、
立派なサルノコシカケ
本当に、貴方!何年生?って!声を掛けたく
成ります、高値で売れますね
西国巡礼・播州清水寺にお付き合い頂、ありがとうございました。
オオミスミソウは初めて見聞きする植物です。
どんな花を咲かせるのでしょ~!?
可愛いフキノトウ!
春が来ましたね~!
!(^^)!今朝の西国巡礼は、第26番・兵庫の一乗寺参拝を投稿してますのでお付き合い頂ければ幸せます。
*それではまた月曜日に!・・・来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ・バ~ィ!!
この様な景色、小さい時に有りました。
シュンラン、私のほうではじじばばと云ってました。
何故、じじばばなのかは判りませんが。
沢カニや小魚が居そうですね。
こんな自然をいつまでも大事にしたいものです。
二枚目の写真に♪春の小川♪を口ずさんでしまいました、
懐かしい風景です。
立派なサルノコシカケですね。
朱鷺を見に出かけてばかりで
佐渡の美しい自然を見落としていました
カメラに興味を持ち出した
原点に戻り
佐渡を見つめてみます
5月の連休に帰郷しますけど
地理佐渡さんと
また入れ違いになりますね
今朝のPC操作ミスと、午前中のPC学習会で出遅れました。
小川のせせらぎとフキノトウ、子供の頃の川遊びを思い出しました。
我が家のオオスミソウも顔を出しました。 春は来ましたね。
いつも大変お世話になっております。
私はまだ新参者で
佐渡の季節を一巡りしていないもので
日々
あなた様のおかげで
その魅力を新発見させていただいております。
自然の息吹を見事なお写真で綴られ
何より
豊かな語彙力で
日本語の素晴らしさを
再確認させていただいております。
五感が喜ぶ季節のめぐり
これからもヨロピクご案内くださいますよう
お願い申し上げます