地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

花の山ドンデン6月05 ウメガサソウ 2010.06.26

2010年07月03日 05時35分51秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2010.06.26

手元の図鑑やネットで調べてみたところこれではないかと思うのです。

 

 

Photo-01 ウメガサソウ イチヤクソウ科ウメガサソウ属
Chimaphila japonica
花期:6~7月 生育地:山地
分布:北海道、本州、四国、九州

 

 

 写りが悪くて申し訳ないのですが、今回は初見の種ですので紹介します。最初これは小低木かなと思ったのですが、手元の図鑑では山地や丘陵の林床に育つ多年草とあります。しかし、参考にしたToreTate.comでは小低木とあります。いずれにせよ小さな植物と言えます。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

 

【ウメガサソウ・関連サイト】

http://rokkoflower.cool.ne.jp/souhon/sub1051.html
六甲山系の樹木図鑑

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result40190.htm
撮れたてドットコム

 

 

 

------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kuwachanさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-05 06:00:08
おはようございます。

ありがとうございます。イチヤクソウ。
当方もその仲間とまではたどれましたが、
あくまでも図鑑で見た感じでの紹介しか
できませんでした。木陰での撮影でした
ので、あまり周辺を荒らすこともできず、
見たとおりの一面から撮影するのが精一
杯でした。
返信する
Unknown (kuwachan)
2010-07-04 22:24:43
 こんばんは。
 ウメガサソウは小さい上に,下を向いて咲くので,なかなか花の中を見せてくれませんね。 イチヤクソウにも似ていますが,イチヤクソウの方が花が多く,根際に円い葉が付くので分かります。
返信する
シクラメンサンへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:23:06
こんばんは。

3日は雨だったのですね。こちら佐渡・
長岡方面はなんとか天気は持ちました。
今朝(日曜)は雨でしたが、佐渡に帰っ
てきて、日中は雨ではなかったですよ。
さて、ウメガサソウ。当方もはじめてみ
ました。種として判定が正しいのかどう
かが気になります。
返信する
マリンワールドさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:21:19
こんばんは。

したしみを感じる名だと思いませんか?
とにかく自分の仲間など、山へと言えば
まずはドンデンか?というくらいの存在
なのです。
返信する
のんのんさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:19:39
こんばんは。

そうでしょう。ドンデン。名が良いですよね。
本当はタタラ峰と呼ばれる山域を指すのです
が、中には論天山という山も含まれていますよ。
返信する
西恋おじんさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:09:49
こんばんは。

ドンデンと言いますか、大佐渡の山並みは
やはり多様な植物が見られる特異な環境と
言えると思います。車でのアプローチもよく、
標高の割に高山の植物もありまして、花の
山という表現ははずれていないと思います。
返信する
hirugaoさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:08:00
こんばんは。

当方も初めてなんです。
同時に、これで良いのかなぁと言う
心配も有るんです。
ただ、自信を持って言えるのは、
ドンデンは花が豊かな山であると言
うことです。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:06:55
こんばんは。

まさに出向くのが楽しくなるような
山です。越後にいます時は、東山丘
陵と、浅草岳がその役目をになって
くれていました。これからも色々
探しますので、よろしくお願いします。
返信する
バンビさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:05:13
こんばんは。

越後でも同様ですが、近くに比較的
自然豊かな環境があります。これが
一番です。佐渡で良いところは、海
も近いことです。海岸の植物も楽し
いですしね。
返信する
nakamuraさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:03:51
こんばんは。

いやぁ、それで良いんだよなと言う
不安が同居しているんですよ。
でも、実は山に行くと結構小さいもの
探しは意識しています(笑)。
返信する
つちやさんへ。 (地理佐渡..)
2010-07-04 18:02:24
こんにちは。

当方は両津出身ですので、最も身近な
山はやはりドンデンです。佐渡の最高
峰は金北ですが、それでもあのドンデ
ンのゆったりとした姿が一番なじみの
山としての姿をしている感じなんです。
返信する
ウメガサソウ (シクラメン)
2010-07-03 17:36:46
こんにちわ。今日は本格的梅雨の一日です。時折きつく降っています。ウメガザソウは梅の花に似ていて笠のように下向きに咲くからとは。可愛い花ですね。初めてみました。
返信する
こんにちわ (どんぐり)
2010-07-03 14:00:43
野の花を色々UPされ楽しみに拝見しています。
今回も「ウメガサソウ」素敵なお花ですね、
ただ驚くのは地理佐渡さんは、図鑑(PCなど)でちゃんと花名を調べられるので素晴らしい事と思っています。脱帽!
返信する
Unknown (マリンワールド)
2010-07-03 10:43:17
こんにちは。ドンデン山、とても面白そうな名前だなと想いました。あとウメガサソウという花も、初めて聞く名前だと想いますが、すごく可憐な花を咲かせていて、かわいいですね。いいものを拝見させてもらい、うれしいです。ありがとうでした。
返信する
おはようございます。 (のんのん)
2010-07-03 10:05:16
ドンデン山と言う山の名前も楽しそうです。
ウメガサソウは何処でも見られるような?と思いましたが葉も花の形も違いますね。
珍しい花です。
でも逞しく自生しているようですね。
写真も素敵で見せていただきありがとうございました
返信する
多用な草花 (西恋おじん)
2010-07-03 10:02:56
ドンデンの野草は植生が多用ですね。余り人の手が入らないからでしょうか。花が小さいのは
毛是の影響を避けるためなんでしょうかねぇ。
生物はそのこの土地に適用するように進化しているのでしょうね。
返信する
可憐なお花 (hirugao)
2010-07-03 09:49:29
おはようございます

ウメガサソウというのも初めて見ました。
名前もですが・・・
ドンデン山と言う楽しい名前の山にはいろんな花が咲いていていいですね。

朝からしっかりの雨です。
返信する
こんにちは (mico)
2010-07-03 09:47:03
ウメガサソウ初めてです。
さすがドンデン山は山野草の宝庫、
たくさんの種類の山野草が見られて好いですね。
返信する
おはようございます。 (バンビ)
2010-07-03 08:46:53
ウメガサソウ
初めて拝見いたしました。
可愛い可憐な花ですね。
ドンデン山も、四季折々いろんな花が咲いてくれるんですね。
野草の宝庫ですね。
お近くで良いですね。
返信する
Unknown (nakamura)
2010-07-03 07:10:40
おはようございます。

珍しい野草ですね、はじめてみました。
さすがに良く見つけられましたですね。
目がよいのかな~~(笑い)。
今朝もどんより・・・・です。
返信する
Unknown (つちや)
2010-07-03 06:00:32
お早うございます。

ドンデン山と言えば、シャクナゲしか記憶にない小生です。
小さくて可憐なウメガサソウ、初めて聞く花です。
子供のころ、秋の遠足で小学生では青野峠、乙羽池、6年生が妙見山、中学生になると金北山でした。
金北山は、レーダー基地がなかった頃の登山経験です。
夏山から秋の山もいいですね。
古里は遠きにありて思うかな・・・・、有難うございました。
返信する