ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。926
キンミズヒキ(金水引)は夏の開花期、根から全草を堀り採り、水で洗い乾燥させると生薬となるとある。花が終わるとできる種子は衣類によくくっつき邪魔なことこの上ないのがこの金水引である。おまけに道ばたのような所を好むから、なお始末にわるい。ただ、花の咲き始めの姿は実に良い。ドンデン山荘を超えてドンデン池を目指す道ばたの風景である。
Photo-01 ドンデン山荘からドンデン池へと向かう道です。
Photo-02 金水引 学名:Agrimonia pilosa var. japonica バラ科キンミズヒキ属
【キンミズヒキ・参考サイト】
http://matsue-hana.com/hana/kinmizuhiki.html
松江の花図鑑
http://www.e-yakusou.com/yakusou/122.htm
e-yakusou.com
Photo-03
Photo-04
Photo-05 開放感ある尾根の高原に出ました。海は日本海です。
---------------------------------------
写真撮影:2106.08.14
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_926
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
実物では有りませんが・・
高い山からの景色は最高ですね
昨日 早朝は雨で途中で帰って来ました
今朝は綺麗な朝日が昇って居ます
今日は家です
今、いろんなところで咲いています。
かなり花期が長いようです。
日本海は少し霞んでいますね。
気温が高かったのでしょうか?
地域のお掃除の日だったのです。
こんなに暑くても草ははえて元気ですものね。
キンミズヒキの姿が美しいですね。
赤いミズヒキは良く見かけますが、
今年はキンミズヒキをまだ見ていません。
眼下に日本海、尾根の高原はさぞや気持ちよかったでしょう!
赤と白のミズヒキは玉川上水沿いでよく見かけますが、
キンミズヒキは私は見たことがないかもしれません。
見落としているのかな?
最後のお写真、素敵ですね!
が終わりましたね。甲子園も終わり、夏
のスポーツイベントのすべてが終わった
感じです。
さて、そんなときに台風が一気に来まし
た。今朝は畑に水やりをしましたが、
朝から日差しが差し込んでいます。曇り
のち雨。台風の進路によっては雨はまた
期待通りには降らない可能性もあります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
キンミズヒキ。そちらでも見る可能性
はありますよ。ほんの雑草です。とり
あえず撮影してアップしてみると良い
かもしれません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうですよね。平野部から山間部まで
分布は広いですよね。また花期も長い
のは同感です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
ほんの雑草なのですが、花は悪くない。
それどころか見ようによってはきれい
です。この後種子になると困った存在に
なりますけど。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
そうですね。赤い方の水引も見ますよ
ね。あちらは写真撮影が面倒です。
撮影は避けました(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
たぶん見逃しているのでは無いかと思
います。黄色い花は目立ちますので、
意識してぶらり歩くと良いでしょう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^