佐渡歴史 写真撮影:2010.11.27
今秋二度目の能舞台取材時での風景です。
Photo-01
妙照寺は二宮神社からはほど近いところにある名刹です。正直な所を言いますと、トイレに行きたくて結局後戻りするようにこの寺へと足を運びました。ただ、その際二宮神社からの最短ルートですと、寺の脇から向かうようになります。紹介しているような白亜の仏舎利塔や、杉木立と共に写る鮮やかな黄葉など気になる風景が待っていました。
Photo-02 この仏舎利塔の存在は知りませんでした。ネパールのストゥーパに似ています。
Photo-03 山門前に黄色い絨毯。木立の影がくっきりです。
Photo-04 見るもの全てが楽しくなるような晴天の下でした。
Photo-05 うっそうとした杉木立に黄色いモミジ。
Photo-06 首が痛いほどに..。
Photo-07 我慢して撮るだけの黄葉です。
---------------------------------------
写真撮影:2010.11.27
---------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島 sadorekisi
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
我が生家に比較的近いお寺です。
配流となった日蓮上人が、塚原の根本寺(三味堂)から移されて、
在島の大部分をここで過ごされたという妙照寺ですね。
白亜の仏舎利塔は石段を上った高台にありますね。
青空と白亜が印象的な所です。 古里に帰った気分で眺めています。
とても静かな雰囲気のお寺です。
黄色いモミジはカエデの仲間でしょうか?
白亜の仏舎利塔・・・
確かにネパールやチベットにあったものに
よく似ています。
佐渡にもチベット仏教が伝わっていたのでしょうか?
そういえば高校の頃、佐和田にあった教会の牧師
に誘われてよくクラシックを聴きに行きました。
箱型の蓄音機が懐かしいです。
外は雲が多く真っ暗です。
気温が低く寒い1日になりそうです。
すべての写真が、好天を背景に素晴らしいです。
妙照寺の茅葺?の屋根、イチョウならぬモミジの黄葉が印象的でした。
そうですね。近いはずです。この撮影のあと、
窪田の方へと出まして、相川へと向かいまし
た。相川にも最近移築されました舞台がある
のです。来週そちらの紹介へと..。
佐渡にはたくさん寺がありますね。
色々な寺があります。京都・奈良、
あるいは鎌倉のようにはなれない
でしょうけど、意外な一面ではな
いかと勝手に思っています。小さ
な島なんですけどねぇ。
さて、今回紹介の仏舎利塔は初めて
見ました。嬉しい発見でした。
この日は天候に恵まれまして、とても
楽しい取材ができました。いきおい、
外海府までと行きたいくらいでしたが、
ぐっと我慢。能舞台の取材を続けました。
西国巡礼・六波羅密寺参拝にお付き合い頂、閲覧・コメントを有り難う御座いました!
苔むした萱葺き屋根の本殿だ古刹の素晴らしい雰囲気を見せていますね~!
境内の黄葉もきれいですね~!
一転して華やかな仏舎利塔!
佐渡のお寺には珍しい光景ではないですか?
:(^。^):今朝は、日本三大名所旧跡を総集編にして見ましたので、写真で旅をお楽しみ頂ければ幸せます!
*それではまた明日!・・・来訪・コメントを、お待ちしていま~す!バイ!バ~ィ!!
それにこの紅葉はしっとりとしていい感じです。
写真は時間とお天気ですね。
素晴らしいです。
東京の紅葉撮影も最後かもしれません。
うずうずしている達磨さんです。
茅葺屋根の立派なお寺さんですね。
このお寺さんにどうしてネパールの様な仏舎利が?
とても気になるところでした。
杉木立に黄葉がお見事ですね。
青空と深い緑に黄葉が輝いて見えます~♪