地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

清水寺 2012.06.17

2012年06月28日 05時00分47秒 | 佐渡歴史

佐渡歴史:写真撮影:2012.06.17

 

開基は大同3年(808)とありますから随分古いです。


 

Photo-01 真言宗豊山派 東光山清水寺(せいすいじ)

〒952-0109 佐渡市新穂大野124-1 TEL 0259-22-2167

http://www.sado-seisuiji.jp/
佐渡 清水寺

 


 根本寺近くから小佐渡山地の方へと進路を変えてしばらく。山の麓にさしかかる頃に山腹を駆け上がるように杉の木立が並んでいくのが見えてきます。道ばたに車を止めて仁王門の前に立ちます。門の向こうに木立の間を石段が積まれ、奥の山門に通じているのがわかります。

 久しぶりにこの地を訪ねました。京都の清水寺の舞台を模した救世殿は鄙びた佐渡に似つかわしいのか、はたまたこうした地にだからこそその異彩を放つのかと思いの定まらぬ所です。老朽化の進む救世殿は舞台の骨組みが新しいものに普請されていました。

 枯れた感じを好むものには少し興ざめではありますが、時と共に再び雰囲気を取り戻すことでしょう。気になるのは救世殿そのものの痛みが激しくなっていることです。予算のこともありますから軽々なことは言えませんが、朽ちていく前に何か施した方が良いのかも知れぬと考えてしまう状況でした。

 

 

Photo-02 次の世代です。

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 朽ち木の幹に新しい芽吹き。

 

 

 

 

Photo-05 両脇の杉並木は中々のものです。

 

 

 

 

Photo-06 風情のある石段を歩きます。

 

 

 

 

Photo-07 山門。その奥には救世殿の舞台が見えます。

 

 

 

 

Photo-08 救世殿

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10

 

 

 

 

Photo-11 清水寺(せいすいじ)本堂です。

 

 

 

 

【かんりにんより】

 本日だけでなく週末また仕事が新潟で入っています。記事の更新とコメントへのレスなどが滞ります。ご容赦願います。


 

 

---------------------------------------
写真撮影:2012.06.17
---------------------------------------
2012年 地理の部屋と佐渡島 sadorekisi
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
清水寺 (つちや)
2012-06-28 05:24:21
お早うございます
近場ですから何度も訪ねたことがある懐かしい古刹です。
杉木立から蝉の声が聞こえてくるようです。
救世殿には一度上ったことががあります。
ここは秋の紅葉が似合うところですね。
今朝もこれからオオタカの観察に行ってきます。
返信する
おはようございます★日ごろの感謝の気持ちをこめて (★★★うーたま★★★)
2012-06-28 05:39:20
おはようございます

いつも大変お世話になっております
昨日もお忙しい中を
御足労頂き有難うございました

朽ち木の幹に新しい芽吹き
ひっそりと
静寂の世界の中で杉木立の向こうの石段を
ワタクシ自身も
踏んで歩んでいる心地よさを
届けていただき有難うございました

更なる御活躍お祈り申し上げます
返信する
せいすいじ! (日本男道記)
2012-06-28 06:23:28
おはようございます。

「きよみずでら」でなく「せいすいじ」なのですね。
しかし、舞台などはそっくりですね。
維持が大変でしょうが、残して欲しいですね。

返信する
佐渡・清水寺 (山小屋)
2012-06-28 06:28:34
佐渡は京都と縁が深いです。
順徳上皇が流されたからでしょうか?
ミヤコワスレも花が咲いていたのも
印象的でした。
返信する
アプローチの杉並木も ()
2012-06-28 08:05:18
おはようございます^^;
山門、救世殿と上る杉並木を
拝見しているだけで期待感が湧きます。
京都の清水寺を模して作られたそうですが
当時これだけの資力を投じられたのも凄い事ですね。
佐渡の歴史は都と共にあるのが良く分かります。

もうお出かけですね。
お出かけ前のお忙しい時間に、訪問頂き、
花の名前を教えて頂きありがとうございました。
お忙しい1日の始まりですね。
返信する
せいすい寺 (hirugao)
2012-06-28 10:00:24
京都ではなくこの字を使ったお寺が沢山ありますね。
やはり京都の清水寺を模して造られているのですね。
今日は携帯写真でしょうか?
返信する
佐渡 清水寺 (シクラメン)
2012-06-28 10:38:46
こんにちわ。今日は雨が降りそうです。
京都の清水寺の舞台に似ているのでしょうか?
老朽化してきていますね。救世殿。勿体ないですね。風情のある大きい杉に囲まれた石段
せいすいじと読むのでしょう。しらなかったら
「きよみずてら」と読んでいたでしょう。
返信する
清水寺 (安人(あんじん))
2012-06-28 13:41:40
こんにちは♪

佐渡って歴史ある建物が多く残ってるんですね
かなりの物ですね
本堂はしっかりとしてますね

苔類も多く歴史を感じます

有難う御座いました

週末は今週も新潟ですか?
気を付けて帰って来て下さい
返信する
こんにちは (mico)
2012-06-28 14:18:04
清水寺(せいすいじ)と読むんですね。
風情のある佇まいを居ながらに樂しませて頂きました(感謝
返信する
Unknown (kawazukiyoshi)
2012-06-28 15:19:16
こちらは、ずっと雨でしたが今日くらいから
あけるのかな、なんて思っています。
パソコンが直りました。
また楽しめます。
今日もスマイル
返信する