雪国の風景 写真撮影:2009.01.11
わずかに残る山の鳥たちの楽園。
Photo-01
餌が乏しいのか。何羽ものツグミとカラスが集まっていた。近寄る車の気配に皆立ち去ろうとするが、警戒心の薄い数羽が残る。雪国に生きる鳥たちのたくましさを見たような感じだ。頑張れ、春までもうしばらく我慢だ。二枚目以降の写真にいるツグミの姿を確認できるだろうか?よく見ないといるのがわからないものもある。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
---------------------------------------
写真撮影:2009.01.11 yukiguni
---------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
人間にとっても冬のご馳走です。
竹スキーで野山を駆け巡り、これを見つけてよく食べました。
熟したものは凍ってシャーベット状になり、美味しかったです。
沢山の柿に雪は似合いますね、
此れだけ沢山の熟れた柿が有れば
野鳥さん達の冬の食料に成りますね、
美味しそうですね、山小屋さんの言う様に、
シャーベットの柿は美味しいのよね
投稿2周年のお祝いのお言葉有難うございます。!
継続こそが宝だと思い続けて来ました。!
皆さんと知り合え毎日楽しく過ごしています。
今後共、宜しくお願いします。
逃げないで上手く撮影されましたね。!
沢山残っている柿の実に餌を求めツグミが沢山来ていますね~!
雪の多い地方では鳥達は冬場は餌探しが大変でしょうがこの様に実がの残っていると大喜びでしょ~!
健気に頑張っている小鳥たちに感動しました。
白の世界に赤い柿の実、印象的な風景駿河の国では
見られぬ世界です。
ツグミさんたちも生きるために一生懸命なんですね。
駿河の国の今朝は今冬の最低気温のー2.6℃でした。
天気は相変わらずの冬晴の天気です。
今日は風が少なかったです。
鳥達には貴重な食料ですね。
でもこの季節は、柿以外にも食べ物があるんでしょうか?
生きているんですからあるんでしょうけど、何を食べているのかなぁ?
ウチは痛んでしまったリンゴやミカンを、庭に置いています。
名前は判りませんが、九官鳥に似た雰囲気の黒い鳥が食べに来ます。
久々に鳥さんの登場ですね~。
はい、ツグミちゃん、はっきり見えました。
柿と雪の風景は大好きです。似合いますね~。
赤と白のコントラストが目に入ってきます。
毎日が厳しいなか、こんなに美味しいものがあって安心です。(*^_^*)
珍しいショットでした。
なかなか、こういう出会いは、あるようでないですね。
嬉しいものですね。
風情を感じました。
いい眺めです。
ありがとうございました。
あるのでしょうか、凍結もしていません。ここしばら
くの冷え込みと雪の天候とはどうも違うようです。
▼山小屋さんへ。
結構小鳥たちとの奪い合いなんて事になっていたかも
しれませんね(笑)。
▼mitirinさんへ。
過去幾度か撮影していましたが、今回ツグミがともに
写ってくれたので、紹介しました。ツグミは
シャーベット柿を食べているんだなぁと思いました。
同じようにうまいと思っているんでしょうねぇ。
▼hiroshijiji1840さんへ。
雪がそこそこつもりはじめていましたから、小鳥たち
には餌探しのつらい状況ですから、ここはオアシスの
ような場所になっていました。
▼tkhsさんへ。
こちらでも街路樹のナナカマドがまだ赤い実をつけて
います。雪のがぶったその実は実にきれい。風情すら
感じます。ただ、あまり小鳥たちがついばんでいる
姿を見ません。
▼micoさんへ。
ほんとうにつらいことと思います。ただ、これを毎年
しているんですからねぇ。気になるのは朱鷺です。
朱鷺は樹上の柿を食べるのかなぁ。
▼アコードさんへ。
-2.6℃。昨日のこちらが-3.3℃ですから、ずいぶん
寒さ厳しいですね。たいして変わりません。ただ、雪が
あるのと無いのでは違いますけどね。
あっ、アコードさんにはつらかったでしょうね。
▼まささんへ。
ヒヨドリでしょうかね?写真にとって紹介してみては?
▼モカさんへ。
しかし、これですらやがて尽きます。その後どうなるの
か?雪の季節はまだ一月以上あるので少し気になります。
▼siawasekunさんへ。
今年のそちらは今のところ雪の風景はほとんど無いよう
ですね。雪のある風景の中の小鳥たちの姿。これもなか
なか絵になって良いですよね。