地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

10.23新潟県中越地震273 「半蔵金・ぶらり花散歩」

2006年09月20日 06時33分25秒 | 新潟県中越地震

 去る9月3日のことである。長男と連れだって初めての半蔵金入りをした。被災地の痛ましい姿を紹介しつつも、二人で道端の草花や昆虫の撮影にも没頭した。長男にもカメラを預け、思い思いにシャッターを押す。普段カメラなんかいじらぬ長男であるが、父の楽しみを少しは理解してくれたようだ。
 そんな我が子も被写体にした自分だが、彼はそんな事に気付くわけもなくファインダーをのぞき込んでいる。いたずら好きの父親だ。

 さて、今回は初秋の半蔵金の風景を紹介するが、花や昆虫などに終始したい。被災地の半蔵金のにも季節はめぐり、四季折々の風景を楽しみにもできる。長ったらしいコメントはいらなかった。それではご覧いただきたい。

 

 


Photo-01

 

 

Photo-02

 

 

 

Photo-03

 

 

 

Photo-04

 

 

 

Photo-05

 

 

 

Photo-06

 

 

 

Photo-07

 

 

 

Photo-08

 

 

 

Photo-09

 


---------------------------------------------------------
写真撮影:2006.09.03
---------------------------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------------

 


 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (mico)
2006-09-20 14:23:37
長男さんとの素晴らしいひと時でしたね、

花を眺めているだけで心が和みました、

どうも有り難うございます。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2006-09-20 19:16:20
こんばんは。



昨日の蒜山旅行の記事には

驚きました。

低価格で良いサービス内容

です。あんなバスの旅行

あったら、楽しいでしょう

ねぇ。

もちろん、カメラを携えて..。



返信する
Unknown (nakamura)
2006-09-20 21:38:23
こんばんは。

息子と・・・、これは男のシアワセです。



なお、micoさんの旅は自家用のバスで自宅からの直行です。新潟で同じことはチョと・・・(大笑い)。
返信する
Unknown ( the-fuji)
2006-09-20 21:45:28
自然の復活は早いですね、キバナコスモス、爽やかに撮れましたね。
返信する
nakamuraさんへ。 (かんりにん..)
2006-09-20 21:50:58
こんばんは。



年を越しますと大学受験の長男です。

やがていなくなりますので、ある意味

最後の二人の一時になるかも..。



さて、micoさんの旅には驚きました。

ただ、何が本当なのか..(笑)?

返信する
the-fujiさんへ。 (かんりにん..。)
2006-09-20 21:54:31
こんばんは。



ほんとうに、時に自然は激しいですが、

優しいし、再生も思いの外早いものと

思います。

半蔵金も含めまして、震災被災地を訪

ねると、改めてその良さに感じ入りま

すが、あの出来事が無かったらとかな

わぬ後悔のような思いに至ります。



崩れたままの家などがまだ残る、視線

をちょっと変えるだけでのどかな風景

の、そんな半蔵金が何度でも来なさい

と誘います。



返信する
 (たまの)
2006-09-20 22:12:19
雪が降ってくる、落葉する、さびしくなる前に、ぱっと華やかな雰囲気になりますね。



とってもうっとりします。バックの緑が本当にきれいだから、花もきれいに見えるのでしょうね。
返信する
たまのさんへ。 (かんりにん..)
2006-09-20 22:25:34
こんばんは。



>バックの緑が本当にきれいだから



私もそう思います。

ただ、惜しむべきは、見渡すと地肌

むき出しの風景もまたあることです。

それらが緑に包まれるのにはあと何

年かかるでしょう..?

返信する