地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

GWの佐渡を楽しむ 沢崎鼻付近で山野草

2017年04月12日 05時06分46秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1046

 

 

 

2010年5月26日の撮影である。

 

 

Photo-01 ホタルカズラ

 

 

 

 佐渡南部。灯台のある沢崎鼻周辺で見かけた山野草である。他にも色々咲いているが、今回紹介はホタルカズラ、イワユリ、トビシマカンゾウの三種に絞った。ドンデンなどの山歩きが伴うものとは違う。車を降りて少しの移動でこれらの草花との出会いが待っている。主要な観光ルートから外れている沢崎鼻。であるが、おすすめしたくなる場所である。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

Photo-03

 

 

 

Photo-04 イワユリ(スカシユリ)

 

 

 

Photo-05

 

 

 

Photo-06

 

 

 

Photo-07

 

 

5月下旬。ここを訪ねると今回紹介したような草花を一カ所で見ることが出来る。

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2010.05.26
---------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1046
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2017-04-12 05:42:03
お早うございます
懐かしいイワユリの画像です。
イワユリと言えば長手岬を思い出します。
また入崎の大きな岩にある観音堂周辺のイワユリも
思い出の一つです。
キバナカンゾウより一足先に咲くようですね。

佐渡の海岸、山々はこれからが活気づきますね。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2017-04-12 06:05:49
埼玉の孫2人の入学式

無事終わりました

月曜だけ晴れて呉れたんですよ

良い思い出に成りますよね

返信する
いわゆり (mcnj)
2017-04-12 07:46:30
お早うございます。

山野草には、詳しくありませんので、よく、分かりません。

いわゆりの芽生えが、たくさんありますね。
満開になったばかりなったら、、さぞ、見事でしょうね。
返信する
5月・沢崎鼻~ (ひろし爺1840)
2017-04-12 08:59:56
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
ブログにお越し頂き心温まるコメントを有り難うございま~す!編集・投稿の励みになり嬉しいです。

@('_')@産毛もハッキリ!・・・素敵なショット!
此方では見られぬ「イワユリ」を・ありがとう~!
☆今日の☆FaceBook「f・いいね!」→✔・いいね!済!

!('_')!今朝のブログへのお誘い<↓>
*四国西国121寺巡り癒し旅で兵庫県宝塚市の「中山寺」を再訪した時の様子をご覧頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想をお聞かせ頂くのを楽しみにしておりま~す。
◆今日も元気で楽しい一日を・・バイバ~ィ!
返信する
Unknown (山小屋)
2017-04-12 09:44:18
ホタルカズラ・・・
淡いブルーがきれいですね。
スカシユリも佐渡特産のようです。
5月下旬・・・
初夏の佐渡は花々で溢れているようです。
返信する
野草 (山ぼうし)
2017-04-12 12:23:15
知らない山野草が並びました。
ホタルカズラ、名前も色もキレイですね~。
他の2つは大きそうな花サイズで、目立ちそうです。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2017-04-12 19:22:06
こんばんは。イワユリとトビシマカンゾ
ウの二種類だけでも風景になります。佐
渡に来ることがありましたら皆さん是非
撮影して帰られると良いでしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
大佐渡側で見るイワユリも良いです
ねぇ佐渡はやはり花の島です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
そうでしたね。こちらもその日は晴れて
いました。お孫さんの入学式にはとても
良い日となりましたね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
佐渡では様々な山野草が見られます。
僕も一つ一つ学んでいます。ある意味
それが楽しみで撮影しまくっていると
言って良いでしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
たぶん園芸種でスカシユリとして売っ
ていたりするかも知れません。それが
佐渡で自生しているんですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
佐渡南部でしか見たことがありません。
実際佐渡ではどのあたりに分布するの
か..。もはや長岡にいますからねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山ぼうしさんへ。
はい。どちらも佐渡南部では気をつけ
ていれば見られる種ですよ。
イワユリとトビシマカンゾウは花が大
きくしかも群生してくれるので、風景
になります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する
Unknown (koyuko)
2017-04-12 20:57:14
ホタルカズラ 私も京王ガーデンで撮って来ました。
この花は 綺麗ですね。
自然の中で見つかると、一層 嬉しいですね。
返信する
Unknown (ディック)
2017-04-12 22:24:01
スカシユリは、神奈川県なら天神島へ立ち寄ると見られて、こちらで拝見したのは「ああ、これだ」と喜んだものでした。
地方性、というのはどうしてもあって、きょうは「セリバヒエンソウ」を掲載していますが、東京、埼玉、神奈川県 付近に分布していて、ほかの地方では見られないようです。
遠くの方と交流していると、そういうこともおもしろく感じます。
返信する
■koyukoさんへ。 (かんりにん..)
2017-04-12 22:41:20
こんばんは。koyukoさん。

>京王ガーデンで撮って来ました。

そうですか。佐渡で見たのは小木半島
でだけです。分布はある程度限られる
のかも知れないですね。


返信する