動植物 写真撮影:2011.05.14
花の時期としては終わりが近い姿です。
Photo-01 一人静 学名: Chloranthus japonicus センリョウ科 チャラン属
それにしましても属名がユニークです。チャラン属とあります。参考サイトには「チャランとは中国に自生するヒトリシズカに似た植物」とありました。日本に自生するチャラン属はこのヒトリシズカに加え、フタリシズカとキビヒトリシズカの三種なのだそうです。前者二つはどちらも新潟県内で見ます。しかし、キビヒトリシズカは近畿以南の限定された地域だけに分布なのだそうです。
http://eco.pref.yamaguchi.jp/rdb/html/10/100072.html
レッドデータブックやまぐち/キビヒトリシズカ
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【ヒトリシズカ・参考サイト】
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hitorisizuka.html
群馬大学・ボタニカルガーデン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%BA%E3%82%AB
ウィキペディア
http://www013.upp.so-net.ne.jp/akikusaen/Zukan_sansou/ha-gyou/hitorishizuka.html
秋草園 山野草
------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
纏まって出揃うのにどうしてヒトリジズカですかね。
我が家のヒトリシズカはすっかり大きくなりました。
白い花も青い実を結んでいます。
昨日あたりから日差しも強く夏日のようになりました。
イワユリやキバナカンゾウが咲くころとなりますね。
もうこんなに大きくなっているのですね。
明日は佐渡に日帰りの予定です。
幾らか花に出会えれば嬉しいと思っています。
この花は植物園でしか見ていないので自然に見られたら嬉しいですね。
名前の由来はどうなのでしょうか。
花は淋しげですが確かに皆で咲いていますね。
一人じゃ淋しそうだけど、こんなに群生しているのは、ホッとします。
もうすぐ、フタリシズカも咲きだしますね~
大好きな花です。
花の姿もネーミングもいいですね。
以前広島にいる頃、「ひとりしずか」と云う名前のスタンドバーがあり、何回かお邪魔したことがあります。
植物の名に由来しているとは知りませんでした。
綺麗です。
この花を見ると思いだします。
静御前・・物語。
義経を恋う「しずやしず」の歌を舞って人々を感動させた。静(しずか)
もの悲しさも見えてきます。
育てていましたが、今年はついに芽が出ませんでした。
見つけたいです。
久しぶりにゲットできました。
ヒトリシズカの花って!上品
葉もピカピカ輝いてて、
初夏を謳歌してますね
この花を見ると、静御前を連想するのは
私だけでしょうか?
いつも大変お世話になっております。
強い日差しの中で
早くもめげております私は
植物たちに笑われてしまいそうです。
四季を経て
いろんな表情を見せてくれる植物に
癒されますね。
どうかお元気で週末もご活躍お祈りしています
白くてすっとしていて清々しいお花です・・・