地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

天領佐渡両津 薪能 2017年のご案内

2017年03月11日 05時36分08秒 | 趣味と管理人から

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。1024

 

 今年の天領佐渡両津・薪能の予定を紹介する。会場は全て両津港からそう遠くない椎崎諏訪神社である。なお、チラシの表裏をスキャンして紹介している。

 

Photo-01

 

 

 

 

 開催される日は全て土曜日。開演時間は19時30分。運営協力金1000円。雨天の場合は家内能楽堂に会場が変わり、開演時刻も変わる。

 

      5/6 羽衣 盤渉(ばんしき)
      6/3 船弁慶 後之出留之伝(のちのでとめのでん)
      7/1 半蔀(はしとみ)
      9/9 清経(きよつね)
     10/7 敦盛(あつもり)

 


問い合わせ先
天領佐渡両津薪能実行委員会 0259-23-3300

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2017.03.10 スキャニング
---------------------------------------
2017年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_1024
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2017-03-11 05:51:15
お早うございます
佐渡島出として恥ずかしいのですが、この歳にしてまだ
佐渡の本物んぽ薪能は観たことが有りません。
観たのは真野町の佐渡伝説資料館でのロボット能でした。
かがり火の中での能を鑑賞して見たいですね。
返信する
しんのう (mcnj)
2017-03-11 06:43:24
お早うございます。

こう読むのでしょうか。

初めて聞きました。

今日も、、まずまずの天気になりそうです。

出かけてきます。
返信する
懐かしいです! ()
2017-03-11 12:09:15
こんにちは。
行きましたね。懐かしいです。
もう二度と見られないでしょう。
良く撮れませんでしたが、撮影しておいて良かったです。

昨日は暖かかったので、ご近所散歩に出かけて来ました。
返信する
こんにちは (karin)
2017-03-11 15:40:42
地理佐渡..さん こんにちは

佐渡の薪能、観賞したいと思いつつ
果たせないまま年月が過ぎました。
こうして薪能の話題に接して想像する
だけでも嬉しいです。ありがとうございます。
返信する
Unknown (ディック)
2017-03-11 21:30:57
今年も楽しみですね。
一度は拝見してみたいですが…。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2017-03-12 18:38:05
こんばんは。昨晩は近所の仲間と飲み
ました。サイト管理が滞りました。
さて、今日は晴天に恵まれた一日でし
た。予報では明日も又。日中職場にい
ましたらたくさんの白鳥が空を飛んで
いました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
薪能は良いですよ。とてもプロじゃ
無い人たちがやっているとは思えま
せん。場の雰囲気がとても良くて、
世界に引き込まれますよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。

いやいや、たきぎのう と読んで
下さい。夜舞台前にかがり火をと
もしてやる能なのですよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
はい。佐渡に来られた時に良いよと
紹介していましたのでねぇ。
それもこれも懐かしい思い出だと思
います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
ありがとうございます。嬉しい言葉
です。また実際に取材したいと思っ
ていますが、長岡にいたのではなか
なか難しいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
はい。おすすめですよ。観光客もた
くさんカメラを片手に来ます。とて
も良い感じなのですよ。こうして
1000円ほどの協力金を取るものから
無料のものまであります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する