地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

車に映る夕景・素浜

2011年09月18日 05時01分29秒 | 夕日・朝日

写真撮影:2011.09.14

 

傷だらけにしている今の愛車です。

 

Photo-01 後部ドアの風景です。

 

 

 島内の細い道と、佐渡の高いガソリン代を考えて軽自動車にしています。本当は4mを超えるステーションワゴンあたりがカヌーも積めるので一番なのですが、今は我慢です。と言いつつ、黒いボディーのこの軽自動車は気に入っています。

 夕日が車に映っています。夕日そのものは後日ちゃんと紹介するとしまして、今回は車に映ったものを紹介してみました。なお、一枚だけこの時の夕日を参考のためにのせています。

 

 

 

 

Photo-02 傷がたくさん付いています。ヤブを車でも漕いだりしました(笑)。

 

 

 

 

Photo-03 ドアガラスの汚れが悔やまれます。

 

 

 

 

Photo-04 これがこの時の夕日です。

 

 

 

 

【かんりにんより】

 昨日もコメントしていますが、週末のスケジュールが込み入っていますので、コメントの返信が滞る可能性があります。今日は実家の手伝いを予定しています。さらには夕方から同級会です。昔の仲間に会う予定です。

 

 

 

---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..221
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2011.09.14
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛車 (つちや)
2011-09-18 05:25:56
お早うございます
今の愛車は何年くらい乗っていますか?
私は初めて買った車がトヨタのパブリカでした。
その年子供たちを乗せて関越道を走って帰省しました。
エアコンが付いてなく窓は全開でした。 懐かしい思い出です。
返信する
おはようございます。 (.のんのん)
2011-09-18 06:17:24
傷だらけとおっしゃいますが
地理佐渡さまと行動を共にされた愛車・・素敵です。
地に落ちる前の赤い夕日の太陽、とてもロマンチックで素晴らしいです。
お忙しい様子ですが暑い日が続いておりますのでお身体には気をつけてください。
返信する
家事手伝い! (日本男道記 )
2011-09-18 06:52:33
おはようございます。

家事手伝いは稲刈りですか?
お天気は大丈夫そうですか。
そのあと同窓会で昔の自分に帰るのですね。

素晴らしい一日して下さい。
日常の些事を忘れて。

返信する
秋の夕日、静かですねぇ。 (karin)
2011-09-18 07:45:50
地理佐渡..さん おはようございます

夕日は秋の夕日という感じがしますが、暑い日
が続いていますね。稲刈りも大変な作業と思い
ます。熱中症にならないようにご注意くださいね。

私は車を運転をしていた頃、バックミラーに
映る風景が大好きでした。現実の風景とちょ
っと異なる感覚になります。あの頃のことを
思い出してしまいました、、、。
返信する
Unknown (ななごう)
2011-09-18 09:05:10
黒い車体に写る夕日がなんとも綺麗です。
車に付いたキズは地理佐渡さんと苦楽を共にした証ですね。そうでも無い。(笑)

夕日と海に浮かぶ舟、カーブミラーのシルエット、佐渡を楽しくの文字が写真を楽しませてくれます。

忙しい一日どうぞ体には気を付けて下さい。
返信する
夕日にシルエット (hirugao)
2011-09-18 09:17:56
おはようございます

佐渡さんならではの写真のテクをいつも頭い入れていますがなかなかそのチャンスがありません。

夕日は言うも物語がありますね・・・

そうでした。
今朝、ヒガンバナが咲いたの見つけました。

秋・・・見つけました。
返信する
Unknown (ななごう)
2011-09-18 10:52:30
佐渡を美しくでした。
紅さんの処でも間違えて来ました。(笑)

佐渡を美しく更に楽しく有りたいですね。
返信する
Unknown (空見)
2011-09-18 14:11:42
こんにちは。

車もきれいですよ、夕日もキレイに映っていますが。
やはり男性は車に思い入れがあるのでしょうね。大型が良いですか?(4500ccくらいの)
私は車に知識も無く洗車もマメにしないので、手間のかからない撥水コート(会員サービス1000円)を定期点検の時にしてもらってきました^^;
返信する
こんにちわ (シクラメン)
2011-09-18 15:11:44
佐渡っていいですね。車の映る夕景を画像に撮れるなんて。こちらでは絶えず後ろに車がいて
中々シャッターを押すこと出来ません。とっても素敵に撮れています。狭い道に草が生い茂ると車に傷がつきますね。先週日曜日に同窓会(厳密には同窓会の準備会)がありました。
誰さんが亡くなったとか病気だとか聞くのも
悲しいです。実家のお手伝い頑張ってください。
返信する
Unknown (ディック)
2011-09-18 19:00:32
長女の運転で義父母の家へちょっと見舞いに…。
港北区です。この辺りは、横浜でもだだっ広いです。
帰りは強烈な西日で自動車に真横から照らしてきます。あれが海で、もう少し沈めばこんな感じになるでしょうか。
まだ少し時刻が早くて、夕焼けどころではなくて、ぎらぎらして見ていられませんでした(笑)
返信する