10月23日(2005年)の午後三時過ぎ。大佐渡にかかる厚い雲のせいで、西日が当たらず夕方のよう。洋上は風があったため船を揺らしたが、両津湾内と加茂湖はおだやかなものだ。湾奥にある潟湖(せきこと読む)であるので、大波が立つこともない。そんな加茂湖だから、加茂湖はカキの養殖が盛ん。
これから寒さが厳しくなってくる頃に季節が訪れる。人によって好き嫌いがはっきりしようが、自分は好んでいる。レモンの絞り汁なんかをかけて酒蒸しとかで一杯なんていきたいなぁ~。
写真は加茂湖と両津湾を繋ぐ水道(水路)にかかる加茂湖橋たもとからのものである。左奥に見える山並みは小佐渡である。
<写真撮影:2005.10.23> 2005年 地理の部屋と佐渡島。
写真の撮り方もお上手なのでしょうが、とても神秘的で自然のおおらかさを感じる水辺ですね。
牡蠣の養殖ですか。おいしそうです。
余談ですが、直次郎君(弟)は牡蠣が苦手だそうです^^;
コメントありがとうございます。
貴サイトのあの水辺の写真に影
響されました。
帰省の際にはたくさんの写真を
撮影しますので、時には意外な
ものが撮れています.(笑)。
>余談ですが、直次郎君(弟)
は牡蠣が苦手だそうです^^;
我が家も、私を除きあまり好ま
ないようです。
牡蠣フライや牡蠣鍋もいいなぁ..。