動植物 写真撮影:2009.08.12
これもドンデンで見られる。
Photo-01
去年はここで見たよな。そんな曖昧は通じないが、一度その姿を見ると後は早い。あっちも、こっちも..。尻立山を経てドンデン池へといたる道沿いで、その姿は頻繁に見られた。ミヤマとつくだけあって、ドンデンでも尾根づたいでしか姿は見ない。図鑑の中だけの世界と思っていたこの花をドンデンで見たのは、つい昨年のことであった。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【ミヤマコゴメグサ・関連サイト】
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/d49dcd381840259dd77277b2068e8db8
地理佐渡・過去記事 ミヤマコゴメグサ 2008.08.16
参考にできるサイトは過去記事でお願いしたい。
------------------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
珍しい山野草を有り難うございます。
気にしていないと見落としそうですね。
野山には、こうした花が数多くあるのでしょうね。
都会にもその類のものはあるのでしょうが、気に
しないので、気付きませんが。
実に見事な表現です。こう語れば良かったです。
まさに旧知の仲間に出会った感じでした。
きっと色々ありますよ。カメラ片手に
まずは色々撮影してみられると楽しい
ですよ。多摩川の河川敷あたりなんか
も良いんじゃないでしょうか?
コゴゲと言うだけに
小さくて、可愛いですね、1,2番で、
花の形、色合い、可憐さ、
葉の青々した美しさが良く伝わります、
ドンデンって!珍しい山野草の、宝庫ですね、
素晴らしいわ
爺の四国霊場・薬王寺参拝にお付き合い頂き、有難う御座います。
ミヤマコゴメグサの花って名前の通り小さくて可愛い花ですね~!
この花も始めてみま~す!
地理佐渡さんの所で良くでる「どんでん」って素晴らしい山野草の宝庫の様な所なのですね。!
それではまた明日!・・・
こちらで見るコゴメグサは黄色い斑点がもっと
鮮やかです。
ミヤマコゴメグサは亜高山帯(1500m~2500m)に咲く花です。
島に咲くだけあって多少違うのでしょうか?
葉っぱを見ると、ハーブのような感じで・・・
私の趣味は卓球なのですが、佐渡で卓球関連の情報がありましたら、UPして下さいね・・・
いつでもいいので、宜しくお願い致します・・・
隠れた美しさがありますね。
生きようとする意思が花にもあるのでしょう。
虫たちを惹きつける魅力を研ぎ澄ましてきた長い長い歴史。
人はどうなのかなー。
ふっふふふ
今日もスマイル
皆さんの声が大きくなってきました。しかし、
何か物足りないです。
▼mitirinさんへ。
そうですよ。ドンデンは楽しい山です。車
でのアプローチも楽ですので、手軽に訪れ
たい方にも良いです。時間に余裕があれば
通いたいくらいです。
▼hiroshijiji1840さんへ。
離島という特殊な環境のおかげもあって、
亜高山帯の植物まで見られるのです。とにか
く楽しい山ですが、仕事の都合でそうちょく
ちょくとは..(残念)。
▼山小屋さんへ。
大佐渡はどうも特殊な環境のようですね。
図鑑などにもありますが、標高から考える
と本来見られないものなんかも分布すると
いう面白い環境のようです。
▼うさきちさんへ。
卓球ですね。了解しました。大きな話題が
出てくる事を願っていましょう。色々な角
度で佐渡の姿を紹介できれば良いなと思い
ます。
▼kawazukiyoshiさんへ。
どちらかといいますと、野の草花を中心に
撮影している地理佐渡です。見つけた時の
喜び。不明な種であったものが、何という
ものかがわかっていくこと。そして、その
中での皆さんとの交流。実に楽しいもので
す。もちろん当方もスマイルであります。