動植物 写真撮影:2016.06.25
トリアシショウマ
Photo-1 鳥足升麻 学名:Astilbe odontophylla ユキノシタ科チダケサシ属
..であると思って紹介している。もちろん誤りがあるかもしれず、ご指摘いただけることなどあったらいただきたい。新潟県下で見るのはこのトリアシショウマとヤマブキショウマとサラシナショウマである。いずれにせよ、トリアシとヤマブキは生育環境がよく似ており、花木も同時期で成長すると見分けるのが面倒なのだ。
Photo-2
Photo-3
【トリアシショウマ・ヤマブキショウマ・サラシナショウマ・参考サイト】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%9E
ウィキペディア/トリアシショウマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%96%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%9E
ウィキペディア/ヤマブキショウマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%9E
ウィキペディア/サラシナショウマ
******
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_49.htm
四季の山野草/トリアシショウマ
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_541.htm
四季の山野草/ヤマブキショウマ
http://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_750.htm
四季の山野草/サラシナショウマ
******
http://mikawanoyasou.org/data/toriasishouma.htm
三河の植物観察/トリアシショウマ
http://mikawanoyasou.org/data/yamabukishouma.htm
三河の植物観察/ヤマブキショウマ
http://mikawanoyasou.org/data/sarasinashouma.htm
三河の植物観察/サラシナショウマ
【かんりにんより】
明日の記事更新は休ませていただきます。
------------------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
トリアシショウマも、沢山の葉っぱに囲まれて、ひっそりと咲いている花ですね。
見つけるのが、難しそうな花のようです。
もう柏崎へ行かれたでしょうね。
朝のキジ観察、続いて老連の輪投げ大会に参加してきました。
花の名前からして何か鳥の足に似ているのでしょうか。
トリアシショウマ、葉っぱから抜きん出て咲いているのですね。
白い清楚な花の感じです。
ヤマブキショウマとは葉っぱで見分けています。
サラシナショウマは花がまったく違います。
これらのどれも見られるなんて、新潟県下は素晴らしい自然環境です。
休ませていただいています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
実はそんなに難しくないのですよ。
たいがい群落をなしてくれるので、
山野に出向きますと見つかります。
ただ、トリアシなのかヤマブキな
のかの見分けが問題です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
昨日の柏崎は暑かったです。三時
過ぎには長岡に戻り、妻の仕事の
手伝い、その後祭りの仕事を少し。
さらにはご近所のBBQに少し参
加という慌ただしさでした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
やはりそうですよね。葉っぱで見分け。
写真撮影して帰ってくると、後々気を
つけねばなりません。今回は近寄って
の撮影じゃ無かったので困りました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
この種に限れば少し山手に行かない
とだめですね。そちらでしたら、丹
沢とか行かないとだめですね。そこが
つらいことと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
ありがとうございます。豊かな自然が
近くにあるのに生かし切れない日々を
送っています。八月にはなんとか休み
をとりたいですねぇ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
!(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
此方瀬戸内は朝から蝉の声が聞こえ今日も暑くなりそうです。
今の時期は家にいても熱中症になる事あるそうなのでお互いに水分補給をしっかりして今日も元気に過ごしましょ~!
@('_')@楽しい野草散歩が続いていますネ。
この花、名前は知りませんでしたが見た事あるよ~な気がします。
ショウマにも色々種類が有るのですね。
◇FaceBook「f・いいね!」→クリックシェア!
!!(^^)!!今朝の私のブログへのご案内<⇊>
*日本で一番小さなトンボの観察会に行って来ましたので、一緒に行った気持ちに成って見て頂ければ嬉しいで~す!
◇ご覧頂いた感想をコメント頂ければ幸せま~す!
それではまた水曜日に・・・バイバ~イ!
私はみんな同じに見えます。勉強不足ですね。
○○ショウマとつく山野草は他にもあります。
図鑑や皆さんのサイトで見るまだ実物を見
たことの無い種との出会いをしてみたいもの
です。
そもそも植物全般、似たものが多くて
弱ることが多いです。ショウマとつくも
のにも一部それがあるんですねぇ。
個人的にはスミレの仲間なんて最高に
弱ります。