ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。965
小さな村がプライドを持ち始める。
Photo-01
あるものを生かす。あるものに新しい価値を付け加える。気づかなかった価値が村の未来を明るくする。たぶん、まだ足りていない。だけど取組が始まらなければ何も起こらない。岩首。良いぞ。頑張れ。佐渡という島にあって、他の寒村に無い新しい姿を築いて欲しい。
この村は良い棚田を持っていた。それが又実に美しい。峠越えのついでにたどる道の関係から、棚田は赤玉が良いなと思っていたが、岩首はスケールとしてその上をいく。この風景は越後でも数少ない。島の棚田が売れるか。まずは見に行った方が良い。次回は棚田オンリーで岩首棚田のすごみを表現してみたい。
気にしておきたい。都会の人たちの心に触れることと、こびを売ることは別だということ。本当の意味で地域のあるものが売れると言うことは次元が違うと言うことだが、一方的物言いはこのくらいで避けておきたい。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
map-01 国土地理院・地図閲覧サービス
---------------------------------------
写真撮影:2106.08.14
---------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_965
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
元気な集落のようです。
「養老の滝」 もあるのですか?
棚田、滝と歩いて見るのも良い所ですね。
おっしゃる通りです。
見事な棚田です。
機械ではなく、手で植えたところがいいです。
今朝は、よく晴れたようです。部屋の中が、寒いくらいです。
一緒に寮生活をした仲間ですが、現在は音信不通です。
どこかで生きているとは思うのですが・・・
一日一日が経つのが早く感じられ9月も最後の日になりましたネ。
今月もブログにお越し頂き、お付き合いを有り難うございました。
来月も今月同様に宜しくお願い致しま~す!
@(*^_^*)@来月も「地理佐渡さん」からの色んな情報を見せて頂くのを楽しみにしておりま~す!
今日は月末のご挨拶で失礼しま~す!
☆今日のFaceBook「f・いいね!」に→✔シェア・済!
!(*^_^*)!今日のMyBlogへのお誘い<↓>
◆9月最後の日のご休憩のひと時を動画や「なぞかけ遊び」でお寛ぎ下さ~い!
*ご覧頂いた感想を送って頂くのを楽しみにお待ちしていま~す!
◇素敵で楽しい週末を御過ごし下さいネ。バイ・バ~ィ!
すばらしい!見事な棚田ですね。
Photo-07・08のお写真に感動しております。
見事な棚田ですね。
あるものを生かす。あるものに新しい価値を付け加える。
仰るとおりですね。
嬉しい取り組みがなされているのですね。
他の寒村には見られない取り組みなのですね。頑張れ、岩首!
次回を楽しみにしております。
近くの千葉には行きました
本場が有るのですよね
紅葉のシーズンは凄いのでしょうね~
今日は久しぶりに晴れました
頁を編集してその題を付けるときに迷うことがあります。
今日のタイトル「棚田で村を売る」を見た時“棚田で村を売り込む”とで、まようだろうな~と思ったのです。
辞書を引くと
売る[動ラ五(四)]
1)代金と引き換えに品物や権利などを相手に渡す。
2)自分のことを世間に知られるようにする。また、有名になる。等
売り込む[動マ五(四)]
1)うまく宣伝したり、すすめたりして品物を売る。
2)宣伝したり、名声を得たりして商品や名称を広く知られるようにする。等
こちらでみた草ぼうぼうの棚田を見た処だったので・・・
明日もこうならないか。真っ暗になった
七時近くに畑に立ち寄りました。すっか
り手入れがおろそか。本当に悲しいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
はい。岩首は幾度も通っていながら、今
回のようにじっくり見たことはありませ
んでした。もっと早く来ていれば良かっ
たと悔やんでいます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
個々が都会からほど近ければきっと有名
棚田になるはずです。やはりどれだけの
人が見に来るかが問題です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうですか。僕も学校は違いますが、い
ましたよ。優秀な子でした。同級会で幾
度か会いはしましたが、最近の同級会に
僕が出ていないので再開が出来ていませ
ん。もちろん出会うことがあったら岩首
の自慢について詳細を聞きたいところで
す。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
そうですね。いよいよ九月も終わります。
神無月でしたよね。月日の経つのは早い
ものです。地理佐渡的には喜ぶべき季節
到来ですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
次回に期待してください。個々の棚田は
かなり良いです。まぁ、赤玉のものも好
きですけどね。スケールとしましてはこ
ちらの方が勝っていると思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
ありがとうございます。こうして頂く
コメントに岩首の人たちも悪い気はし
ないはずです。出来ましたら他界の人
たちに一度見て欲しい風景です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
養老の滝は後日紹介します。とにかく
棚田を見て頂き、さらに滝もでありま
す。良いところですよ。岩首は。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■裕さんへ。
迷いますよね。何にも考えず、印象を
優先してどのような言葉で興味をそそ
るかを優先しているところもあります。
明日の記事ですが、とにかく棚田の風
景を一気に出しますよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
よいことを書かれていますね。
「棚田」が流行れば都会人は数多く押しかける。次から次へと流行を追う。
棚田は美しいには違いないですが、浅薄な心でわあっと殺到しているだけの観光客もかなりいることでしょう。