昨日は昼前から雨だった。このようなとき暖かくして静かに家にこもるのには調度よい休日だ。さて昨年8月15日から始めたこのサイトも今日で345回になった。せめて365回は続けたいと思う。後一息か。写真はストックがあるが、文章では、同じようなことを書いている時がある。もちろん少し視点なり文脈は変えるように努力しているが。
ところで、ソフトウェアの.macがMobile Meに変わってしまったので、従前同様に使えるというアナウンスはされているが、これは使ってみないとわからない。ブログはソフトウェア次第で、書く意欲が湧いたり、減退したりするので、この使い心地がブログの生命かも知れないと思われる。
そこでOSも10.3から10.5に上げなければならない。Macを最初に使ったときのOSが7.0だから、足かけ14年ぐらいはMacを使っている。当時WEBソフトは、モザイクが主流だった。その後にネットスケープ・ナビゲータが登場し・・・と考えると、やはりPCの世界では、歴史を感じさせる。
私が最初にインターネットを利用したとき、筑波大学のLANにぶらさがっていたので利用料金はない。ただし構内LANは、自分たちで天井裏に入り込んで配線しなければならなかったが。だから、いまでもインターネットは無料という認識がある。実際私が勤める大学では無料である。だが、自宅で利用するときは、不本意ながら料金を支払っている。
嵐山
Fuji FinepixS5pro,AF-S NikkorF3.5-5.6/16-85mmm
ところで、ソフトウェアの.macがMobile Meに変わってしまったので、従前同様に使えるというアナウンスはされているが、これは使ってみないとわからない。ブログはソフトウェア次第で、書く意欲が湧いたり、減退したりするので、この使い心地がブログの生命かも知れないと思われる。
そこでOSも10.3から10.5に上げなければならない。Macを最初に使ったときのOSが7.0だから、足かけ14年ぐらいはMacを使っている。当時WEBソフトは、モザイクが主流だった。その後にネットスケープ・ナビゲータが登場し・・・と考えると、やはりPCの世界では、歴史を感じさせる。
私が最初にインターネットを利用したとき、筑波大学のLANにぶらさがっていたので利用料金はない。ただし構内LANは、自分たちで天井裏に入り込んで配線しなければならなかったが。だから、いまでもインターネットは無料という認識がある。実際私が勤める大学では無料である。だが、自宅で利用するときは、不本意ながら料金を支払っている。
嵐山
Fuji FinepixS5pro,AF-S NikkorF3.5-5.6/16-85mmm