Creator's Blog,record of the Designer's thinking

フィールドワークの映像、ドローイングとマーケティング手法を用いた小説、エッセイで、撮り、描き、書いてます。

京都暮らし11. 流れ者達

2009年03月05日 | Kyoto city
 私が、名古屋に来たとき、静岡県出身の俳人が誘ってくれた浄心のお店に「トップレディ」があった。そこはフィリピーナがいるパブである。フィリピーナ達は綺麗なのだが、みんな子持ちで、出稼ぎで日本に来ているのであった。私は、髪の長いマリちゃんがお気に入りで、しばしば通ったことがあった。気さくなオカマのマスターがいて、どこか居心地の良いところでもあった。
 その後日本の法律が変わり、結婚していなければ、日本の国籍がとれなくなってしまった。だからフィリピーナ達は、母国へ帰ってしまった。従ってトップレディも店を閉じたのである。
今でも日本にいるフィリピーナ達は、日本人と偽装結婚して、出稼ぎをしているのである。
 トップレディに、しばしばコメディアン東八郎の元お弟子さんがきていた。どこかのお店で料理を作っているようだった。その後彼は、「あずま」というお店を構えたので、私はときどきお邪魔した。私の体調が悪いときは、胃に優しい料理をつくってくれた。これを食べながら次第に胃が回復するので、お酒が飲めた。彼は元芸人だから会話が旨く、ここも居心地のよいお店であった。また彼は、ときどき鶴舞でホームレス達に食事を提供するボランティアを個人的に行っていた。 その後道路交通法が改正され、お店の客足が極端に減った。そこでお店を閉じたのである。マスターも、ホームレスになったのだろうか。
 法律が変わると、こうした居心地のよいパブがなくなって行くことを痛感した。どこからかやって来て、名古屋に店を構え、そして消えてゆく。流れ者という言葉が相応しい、心優しい人達であった。京都でそんな、人たちのことを思い出していた。

2009年:清水寺
FUJI FinepixS5pro,AF-S Nikkor16-85mm/f3.5-5.6GED
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする