世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
(会話)ってこんなだったっけ?
自分自身、他人の話をよく聞くほうだとも、会話が上手とも思ったことは無い。 むしろ、自分勝手な性格で会話は下手なほうだと、思ってきた。
ところが今色んな所で会話する場面に居合わせたとき、会話ってこんなに一方的な言葉のやり取りをしていたのかと、新しい発見でもしたかのような驚きを感じてる。
元々はテレビの政治討論会で会話の異常さに気付いたのがきっかけだが、その目で見てみると、色んな会議や、勉強会、懇談会、お寺や碁会所、飲み屋での談笑に至るまで、全部が全部とは言わないが
やっぱり、一方通行の言葉のやり取りが多く(私の今考えてる会話)Aの話し→Bの話し→AとBを俯瞰し位置づけた新しいC→C+A とらせん形に発展。
Cを生み出すには、双方の想像力の拡大や、言葉や文法を合わせる作業は手抜きできない。
外から見ると話し合っているようだが中味的に繋がっていない。
その目で、テレビをひねると、コマーシャルは当然だが、箱の中で盛り上がっているお笑いやワイドショウも、あらかじめ筋書きが準備されているからか一見その場の会話が盛り上がっているように見えるが、
思いは視聴者ににあり、相互の会話が発展しているのとは違う。
ひょっとすると、我々は、暫く会話を忘れているかもしれない。
ひょっとすると、我々は思いの他会話が出来なくなっているかもしれない。
(社会の崩壊)などと、他人事のようには言ってられない状況に既に身を置いている感じがする。
自分だけの映し鏡ならいいけど‥
ところが今色んな所で会話する場面に居合わせたとき、会話ってこんなに一方的な言葉のやり取りをしていたのかと、新しい発見でもしたかのような驚きを感じてる。
元々はテレビの政治討論会で会話の異常さに気付いたのがきっかけだが、その目で見てみると、色んな会議や、勉強会、懇談会、お寺や碁会所、飲み屋での談笑に至るまで、全部が全部とは言わないが
やっぱり、一方通行の言葉のやり取りが多く(私の今考えてる会話)Aの話し→Bの話し→AとBを俯瞰し位置づけた新しいC→C+A とらせん形に発展。
Cを生み出すには、双方の想像力の拡大や、言葉や文法を合わせる作業は手抜きできない。
外から見ると話し合っているようだが中味的に繋がっていない。
その目で、テレビをひねると、コマーシャルは当然だが、箱の中で盛り上がっているお笑いやワイドショウも、あらかじめ筋書きが準備されているからか一見その場の会話が盛り上がっているように見えるが、
思いは視聴者ににあり、相互の会話が発展しているのとは違う。
ひょっとすると、我々は、暫く会話を忘れているかもしれない。
ひょっとすると、我々は思いの他会話が出来なくなっているかもしれない。
(社会の崩壊)などと、他人事のようには言ってられない状況に既に身を置いている感じがする。
自分だけの映し鏡ならいいけど‥
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )