オバマ氏の支持率低下

医療保険・アフガン・失業問題で保守派の巻き返しに会っているらしい。
 (つけ)の責任を棚上げするのは、どこも似ている。
 大きなつけを残したのだから、2年ぐらいは遠慮するのが礼儀ではないのか?
七夕の夜 織姫 「あのお星様は、きっと 恥<お金 ね」
     彦様 「昔は、もっとやさしく光ってたよ」
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

普天間移転問題

戦後、日米(米日)政府がまともに利害を事にして国民の見ている前で向き合うのは初めてではないだろうか。
これまでも貿易などの利害が対立はあったが両政府きちんとテーブルに着く前に、
 米国主導で処理され、国民の目に対峙しているのを見せたことがない。
 今回、政府が変わったとは言え結局はこれまで同様の経過を辿ることだろう。
 それでも日米の関係を国民に見せたことは意味があったと思う。
時代は、 国の内外の問題を隠し切れなくなってきたと言う事か?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

だからいいのか、まずいのか?

韓国の学習塾の加熱が伝えられる。教育費の30パーセント、公立学校の(夜スペ)も
日本と似ている。
 
  韓国  大学志願者は80パーセント  非正規雇用50パーセント
日本        50パーセント       30パーセント 
  
どれも、 一昔前には考えられない数字である。
 
   雇用不安の中で高学歴を望んでの事である。
 犠牲を払い高学歴を得ても、社会はそれを受け入れない。
 問題の本質はそれではない。
 厳しい経済競争の中で誰が暢気に学歴の看板で人を雇うだろうか?
 企業が学歴を尊重して成功した話を聞いたことがない。
 個人の資質が物を言っても学歴が物を言う現場は官僚や学者などの社会的にあぐらをかいたダニのように棲み付くごく一部で、それを抱える社会の余力はいつまでもあるわけではない。 親子がどう苦労しようと、リーダーが学歴を優先してサバイバルな競争に臨んだり、企業が経営判断したりするとは考えられない。
 
  絵かきじゃないが、少し離れてみると辻褄の合わない無駄な徒労が見えてくる。  
こうして見ていくと、小さな星でやってる事は無駄な事の方が多いかもしれない。
 唯これも考え方で、(失敗は成功の元)とも言うし、無駄は新しい物を生み出すのに必要不可欠でもある。
  ‥だから、あの星では許されるか‥
 
 と言って、周りを見ると読みもしない新聞広告が散らばり、テレビ番組も「整形逃走」「婚カツ詐欺」の溢れる報道  成功の元と生み出す力が強すぎる。

そう言ってる奴も、そろそろ無駄か‥
  
星もでっかけりゃーいいけど、あんなに小さな星でちょこっと顔を出しては消えるんだから‥無駄に頑張る事はないよ



 

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )