美幌の2軒目は、浅草軒です。
美幌の老舗です。
駅前に「新町支店」があり、ちょうどいいなと思って向かったんですが、何と定休日。。。
仕方がありません。
「本店」まで歩きます。サンダルなので走れません。
場所は、美幌町役場の近く。

先頭は塩でしたが、正油ラーメンを食べました。(600円)

小さなおにぎり2つとたくあんがセットでついてきます。
結構濃いスープですが、塩加減は程よいです。
豚骨+魚介の旭川に似たスープという印象です。
麺は、中細麺で、旭川より少し加水率が高め。
うまく説明できませんが、道東方面ではこういうタイプの麺が多い気がします。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、麩とシンプル。
昔ながらの旭川系でしょうか。
美幌町満足!
美幌の老舗です。
駅前に「新町支店」があり、ちょうどいいなと思って向かったんですが、何と定休日。。。
仕方がありません。
「本店」まで歩きます。サンダルなので走れません。
場所は、美幌町役場の近く。

先頭は塩でしたが、正油ラーメンを食べました。(600円)

小さなおにぎり2つとたくあんがセットでついてきます。
結構濃いスープですが、塩加減は程よいです。
豚骨+魚介の旭川に似たスープという印象です。
麺は、中細麺で、旭川より少し加水率が高め。
うまく説明できませんが、道東方面ではこういうタイプの麺が多い気がします。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、麩とシンプル。
昔ながらの旭川系でしょうか。
美幌町満足!