
白黒です。

2016年11月にできたお店で、今回初訪問。
斜め向かいには一幻、並びには五丈原、反対の並びには六芒星、ちょっと歩いたら信玄と、もの凄いらーめん激戦区にあります。
メニューはこちら。
一番上には味噌。
その下には、豚骨白湯の塩と醤油があって、これが店名の由来でしょうか。

豚骨白湯 醤油。(780円)

透明感の残る、豚骨白湯スープです。中間系。
大きめの背脂が浮いていて、隙間から湯気がモクモク上ります。
あっさりめの豚骨スープで、ほのかな甘さと酸味とがあります。

麺は小林製麺の札幌麺です。

具は、もっちりチャーシュー、コリコリメンマ、白髪ネギ。
お麩と海苔も入っています。
激戦区で3年半。
ラーメンのタイプは周りと競合しなさそうですし、しっかりと定着してきているのでしょうね。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。