
一風堂の大名本店です。

全国各地、さらには海外にも展開する博多ラーメンの大チェーン店、一風堂です。
札幌には2003年に狸小路に初上陸、その後平岡にもできました。
なぜか札幌の一風堂ではつけ麺ばかり食べています(笑)
さらに新ブランドの一風堂KAYがステラプレイスにできました。
最近立て続けに発寒や千歳にもできましたがこちらは未訪問です。
その一風堂の総本店、かつ1号店がここ大名本店になります。
私自身、ブログを始める前、今から20年ぐらい前に一度訪問しています。
かさね味を食べた記憶がありますが、残念ながら資料画像は見つかりません。

場所は、大名1丁目。
色々な店が並ぶ福岡の繁華街の1つですが、こちらの店は細い路地にひっそり店を構えます。

メニューを見ますとまず「ラーメン、一新。」の文字が目立ちます。
以前は本店だけのメニューがあったようですが、今は他の店舗と同様、白丸元味と赤丸新味になったようです。

本店限定メニューとして博多醤油らぁめんもありましたが、やはりここまできたら豚骨ですよね。

白丸元味。(850円)

まろやかクリーミーな豚骨スープです。
博多ラーメンってこんなだっけと思うほど。
甘さもありとても食べやすいです。
食べている途中、何だか山頭火のスープを飲んでいるような不思議な感覚になります。

麺は、加水率低めの極細麺。
思っていたより細いです。
するりとしなやかな食感、麺の硬さ普通だとこれぐらいなんでしょう。

具は、チャーシュー、きくらげ、ネギとシンプル。
チャーシューは2種類、薄切りやわらかなものと、厚めでもっちり歯ごたえがあるものでした。
卓上の調味料は、醤油、コショウ、ゴマのみ。

博多ラーメンらしい調味料は別途お願いする必要があるようです。

もやし、辛子高菜、紅生姜をお願いしました。
このもやしが絶品で、まろやか豚骨によく合いました。

全国各地で食べることができるといったら元も子もないですが、
一風堂の本店でまろやか豚骨ラーメン、いかがですか?

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。