![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/914208fe598b7e8af3327933a6d7b2dd.jpg)
我らの山岡家の別ブランド店、餃子の山岡家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/f792d2e6e8a5e841f7629a66a8e69a9b.jpg)
店名通り、餃子のお店。
山岡家で提供している餃子よりも、大きくて肉厚な餃子を食べることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/73/2bce556c12a56014d8385ca9b9403d67.jpg)
しかもお酒を飲みながらね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/eaa7a0f7a6631b7a3cd7f64452d5e5b1.jpg)
さらにここでは、山岡家とは異なるラーメンを食べることもできます。
細麺で朝ラーメンに似てるけど、違う1杯。
これはこれで美味しいのです
ラーメンを食べた時の記事は→こちら。
で、今回は餃子でもラーメンでもありません。
こちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/ba504f82fc8c24c7ce0f7ab0ab4f48a4.jpg)
山岡家の社長が「私が育てました☆」ですって。
すごいですよね。
山岡家で作った芋!!
どうですか?マニヤックでしょ。
さつまいも天ぷら 3枚 290円。
1枚単位でも購入できて、1枚100円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/a060ff6a5437bcb3118508bb9ff775aa.jpg)
まあ普通のさつまいもの天ぷらなのですが、揚げたて、サクサク、ホクホクで美味しかったです。
社長が「1枚100円で追加できます」と言ってはいるのですが、つい別のものを。
分厚いハムカツ。(290円)
旭川OFF行きたいなぁ、とほにほの方が厚いなぁ、と思いながら食べてました。
こちらも普通に美味しいハムカツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/9c6c656f08cffb3f08a5ece07ee0fdae.jpg)
今回は餃子もラーメンもありませんでしたが、皆さんも餃子の山岡家でさつまいもの天ぷら、いかがですか?
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。