goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

こんなところにも影響が…

2023年06月08日 11時22分54秒 | 病院の黒子(夕勤)
「私の退勤時刻が一時間遅くなったからと言って、生活には何の影響もない」と思っていたのだが、そうでもないことが分かった。帰宅途中に寄っている某スーパーの総菜系やパン類が、その一時間の差で売り切れてしまっていることがあるのだ。昨夜も「やっぱり食パンは売り切れ! いつも買っている“鶏の天ぷら”もない!」という状況だったので、とりあえず“鶏のから揚げ”を買ってみたのだが、皮がグニョグニョしていて… 個人的にはイマイチであった。

さて、昨日も出勤直後から忙しかったのだが、勤務時間の終盤に少し余裕ができたので、久しぶりに洗浄室フロアで器具類の整理などをやっていたのだが… 何気なく周囲を見回した時に「やっぱり、今はみんな余裕がないんだな」と思った。なぜならば、誰でもいいから手の空いた人が準備することになっている“手術用器具などを載せる運搬台車で使用するテーブルクロスのような使い捨てシート”のストックが、いつも大量にあったのに残り僅かになっていたからである。

また、鉗子を滅菌するための準備作業をしている時に、貼り方を失敗したテープを剥がして捨てようとしたところ… いつもほぼ空っぽのゴミ箱がパンパンだったので驚いた。そう、みんな忙しすぎてゴミの回収をやっている余裕さえなくなっているのだろう。つまり、これは… 手術室フロアでも洗浄室フロアでも半人前にしかなっていない私の仕事である。このような仕事は他にもあるはず… さ、さ、今日もお姉さま方のお役に立てるように頑張るぞぉ~!(なんかちょっとズレてねぇか?)