先日の夜… 私は、大きな交差点の南東角から南西角へ横断歩道を渡ろうと思っていたのだが、東西方向の信号が赤に変わってしまったので待つことになった。その後、車両用の右折矢印信号が出てから、南北方向の信号が青になったのだが… その時、「プッ、プッ、プァーン!」という耳馴染みのある(?)バスのクラクションが聞こえたので「何事か!?」と思いながら音源の方を見たら、北東角から北西角へ向かって“赤信号の横断歩道”を渡っている人影が目に入った。
バスは片側三車線の真ん中で止まっていて、歩道側の車線で止まっている車の前を歩いてくる人影に対して「おい、赤信号だぞ。危ないから戻れ!」と伝えたかったのだろう。しかし、クラクションが聞こえているのかいないのか… その人影は全く気にすることなくマイペースでバスの前も通過… 私は「バスの右側の車線を走ってくる車に轢かれるんじゃないのか?」と緊張したけれど、走ってきた車のドライバーがバスが動かないことに疑問を感じたのか減速… 幸い、事故にはならなかった。
そんな周囲の心配を知ってか知らずか、その人影は歩き続け… 右折レーンで止まっている車の前、都市高速道高架下の中央分離帯、反対側の3車線と… 青信号で走ってくる車のクラクションにも知らん顔、マイペースで横断歩道を渡りきり、交差点の北西角にあるコンビニへ入っていったのである。その人影の服装や歩き方などから、50~60代の男性だと思われる。う~む… ひょっとして認知症? いい年して「俺、カッコいい」なんて勘違いしているだけ? それとも…(目撃者のフリして、実はオマエじゃないのか? ハハハ…)
バスは片側三車線の真ん中で止まっていて、歩道側の車線で止まっている車の前を歩いてくる人影に対して「おい、赤信号だぞ。危ないから戻れ!」と伝えたかったのだろう。しかし、クラクションが聞こえているのかいないのか… その人影は全く気にすることなくマイペースでバスの前も通過… 私は「バスの右側の車線を走ってくる車に轢かれるんじゃないのか?」と緊張したけれど、走ってきた車のドライバーがバスが動かないことに疑問を感じたのか減速… 幸い、事故にはならなかった。
そんな周囲の心配を知ってか知らずか、その人影は歩き続け… 右折レーンで止まっている車の前、都市高速道高架下の中央分離帯、反対側の3車線と… 青信号で走ってくる車のクラクションにも知らん顔、マイペースで横断歩道を渡りきり、交差点の北西角にあるコンビニへ入っていったのである。その人影の服装や歩き方などから、50~60代の男性だと思われる。う~む… ひょっとして認知症? いい年して「俺、カッコいい」なんて勘違いしているだけ? それとも…(目撃者のフリして、実はオマエじゃないのか? ハハハ…)