goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

職場は年中半袖

2023年10月03日 11時03分48秒 | 病院の黒子(夕勤)
先日、先輩Aさんから「これまでは、制服の必要枚数を把握できていなくて、全てのサイズが一括収納されているスペースから一人一人が取り出すようになっていたけれど、これからは制服の枚数を確認することも兼ねて、クリーニング済みの制服が届き次第、個々のロッカーに希望サイズの制服を入れておくことになりました。もしも、自分のロッカーに制服がなかったとしても、一括収納のスペースから勝手に制服を取り出さないで、正社員に言って下さい。決して、“制服がないから”と言って帰らないように…」と言われた。何も言ってないのに魂胆バレバレ…

昨日、「もう10月になったことだし… そろそろ通勤着をジャージへ衣替えしようかな?」と思ったけれど、窓の外を見たらピーカン… まだまだ太陽光線がキツく感じられたので、これまで通り短パン&半袖Tシャツで出勤した。すると、たまたま“休憩時間だった先輩Bさん”とロッカールームの前で一緒になり、「松井さん、いつまでその恰好で来るの? 来月も? 12月になっても?」と聞かれたので、「いえいえ、さすがに12月もこんな格好で歩いていたら、警察に呼び止められますよ」と答えた。

また、作業中には… 新人女性の様子が少し変だったので、「ひょっとして(冷房のせいで)寒いの?」と声を掛けたら「はい」と答えた。そこで、正社員に相談したら上着を買ってくれることになったのだが、「しばらくは制服の内側にTシャツなどを着て対処して下さい」と新人女性に言っていた。どうやら“半袖じゃなきゃダメ”というルールがあるらしいのだが、いっそのこと下も「短パンじゃなきゃダメ」にしてくれたら…(それで喜ぶのは、外見以外は小学生並みのオマエだけじゃ!)