友人がコストパフォーマンスが高く美味しいと勧めるので、あらかじめ電話で予約して、とある土曜日にランチで開店12時に東京の新宿御苑近くにあるパリの定食屋 ラ・トックへ訪問しました♪
↑店構え
お店は1階にも飲食店が入っていて紛らわしいですが2階となるので注意が必要です♪
その1階のお店の左側にある階段を使って2階へ上がります♪
開店と同時に店内に入ると、お好きな席にどうぞと言われるので、奥の窓側の席に座りメニューを見ます♪
どうやら老夫婦で経営しているお店のようなのでコスパ高くできるようです(^_^)
すぐに他にも客が入って来て特に地元に人気なお店のようです♪
店内は綺麗で壁には風景画や花等の絵画が飾られ、BGMは静かにボーカル付きの洋楽が流れていました♪
↑店内
メニューを見るとAランチはオードブルとメインを選べ、パン付きで1080円税込とはかなりコスパが高くて驚きます♪
えっ本当に1080円でいいの??
↑メニュー
Bランチだとオードブルやメインの選択肢が増え、デザートとコーヒーが付きますが、あいにく糖質制限中なのでBランチにあまり魅力を感じずAランチを選択(^_^;)
オードブルは小エビとサーモンのマリネを選び、メインは若鶏のコンフィとポテトとキノコ添えを選びました♪
そしてオードブルとフランスパンが運ばれます♪
↑オードブル
↑パン
オードブルがかなり美しい!!
オードブルのマリネは野菜は新鮮でエビはプリッとしていますし、酢も効いて美味しい♪
これは嬉しいです♪
野菜がたっぷりなのも嬉しいですね♪
そして若鶏のコンフィが運ばれますが、これも美しい♪
コンフィは絶妙の焼き加減で肉はとても柔らかくすぐに肉がはがれ、これも美味しい♪
↑若鶏のコンフィ
オードブルもメインも盛り付けが美しくて素晴らしいですね♪
コスパにも優れ、料理も美味しく、そして静かにランチを楽しめ、ラ・トックはとてもオススメです♪
閉店となる前にまた行きたいですね♪
美味しかったものまとめ(2017年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
↑店構え
お店は1階にも飲食店が入っていて紛らわしいですが2階となるので注意が必要です♪
その1階のお店の左側にある階段を使って2階へ上がります♪
開店と同時に店内に入ると、お好きな席にどうぞと言われるので、奥の窓側の席に座りメニューを見ます♪
どうやら老夫婦で経営しているお店のようなのでコスパ高くできるようです(^_^)
すぐに他にも客が入って来て特に地元に人気なお店のようです♪
店内は綺麗で壁には風景画や花等の絵画が飾られ、BGMは静かにボーカル付きの洋楽が流れていました♪
↑店内
メニューを見るとAランチはオードブルとメインを選べ、パン付きで1080円税込とはかなりコスパが高くて驚きます♪
えっ本当に1080円でいいの??
↑メニュー
Bランチだとオードブルやメインの選択肢が増え、デザートとコーヒーが付きますが、あいにく糖質制限中なのでBランチにあまり魅力を感じずAランチを選択(^_^;)
オードブルは小エビとサーモンのマリネを選び、メインは若鶏のコンフィとポテトとキノコ添えを選びました♪
そしてオードブルとフランスパンが運ばれます♪
↑オードブル
↑パン
オードブルがかなり美しい!!
オードブルのマリネは野菜は新鮮でエビはプリッとしていますし、酢も効いて美味しい♪
これは嬉しいです♪
野菜がたっぷりなのも嬉しいですね♪
そして若鶏のコンフィが運ばれますが、これも美しい♪
コンフィは絶妙の焼き加減で肉はとても柔らかくすぐに肉がはがれ、これも美味しい♪
↑若鶏のコンフィ
オードブルもメインも盛り付けが美しくて素晴らしいですね♪
コスパにも優れ、料理も美味しく、そして静かにランチを楽しめ、ラ・トックはとてもオススメです♪
閉店となる前にまた行きたいですね♪
美味しかったものまとめ(2017年下半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。