ラッキーなことに友人に誘われて、行くには1年前から予約が必要という大人気の東京の曙橋にある「焼肉ヒロミヤ」へ行ってきました♪
確かにこの日食べ終わった後に2階席15名で幹事が予約を入れていましたが、予約できるのは13ヶ月後とのことでしたね(^_^;)
場所は都営新宿線の曙橋駅から坂を上って徒歩約5分の所にあります。
お店は1階席と2階席があり2階席はお店の正面入口ではなく、建物の右側のピンク色の扉を開けて、階段を上がった所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/8598adff9bd94d5eb241b8da3dea09bb.jpg)
↑店の正面入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/e03af86680904d2fe2adfd5b73d07391.jpg)
↑2階席用入口
3階へ行くと銀色のステンレスのテーブル席が3つあり、そして丸イスが5つあり、それぞれ5人で座りました♪
結構殺風景です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/bd3bd2a94984bf7580dee08012c3d5ef.jpg)
↑ステンレスのテーブル席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/798dcaecf41317f388d909483df70b92.jpg)
↑ステンレスのテーブル席
テーブルの下には大きなビニール袋があり、カバンを中に入れます♪
そうすると煙の匂いなどがカバンに移るのを防ぐことができますね♪
そして炭火台の真上すぐには、煙を強力に直接吸い込む換気扇がセットされていました♪
これは凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/e4549d9873f2483eca6c08148ad32de2.jpg)
↑炭火台
またこの日は猛暑でしたが、冷房はかなり効いていて涼しくて気持ち良かったですね♪
メニューはなく、この席は税込7000円のコースのみとなり、食べ物は指定のナムル・キムチ・韓国海苔や焼肉セット、冷麺が提供され、ドリンクはセルフサービスで自由に呑めます♪
3時間制です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/03e627359bf98220f33fdc9f9160a383.jpg)
↑ナムル・キムチ・韓国海苔
ただ1階席や隣の2階席は同じメニューで税込6000円で2時間制のようでしたね♪
部屋には生ビールサーバーや冷蔵庫があり、自由に飲むことができます♪
冷蔵庫には美味しそうな純米酒や焼酎、赤・白ワインだけでなく、烏龍茶や水などのソフトドリンクもありましたね♪
氷ももちろんあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/483820f6ece625c46c339c25bb95f173.jpg)
↑生ビールサーバー等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/932450928a1f2c848688f8170669b40b.jpg)
↑冷蔵庫の純米酒等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/6dc34355157d7574afbd2cb6eee97139.jpg)
↑焼酎等
冷蔵庫に入った冷えたグラスで生ビールが旨い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/321f3e6c58a024d1a535671c7d4ec4aa.jpg)
↑生ビール
焼肉はこの日は以下を食べることができました♪
1回目:レバー、ステーキ、タン
2回目:はらみ、特選ロース、塩ホルモン5種
3回目:上、つらみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/cacce4995ff71a6c6b9a4dda4a587f26.jpg)
↑1回目の肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/2ce86768e54343bf54ffb4845eded341.jpg)
↑2回目の肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/713034a1452339c9babcc557ae40f105.jpg)
↑3回目の肉
とにかく肉が新鮮でそして上質で、これらはどれも美味しかった♪
これは大人気になりますね♪
素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/bb44edb4a7a8ae199168c7b5d44e17e8.jpg)
↑1回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/b0735ef6b94f61c044733a1ed892f56a.jpg)
↑1回目の肉を焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/f68ab006ab0285cc1a4e0532bc481d82.jpg)
↑2回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/cce86ec41a3309955a33bc76bf706877.jpg)
↑2回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/1ec0401b332a908fbc623a08e6e9b5d8.jpg)
↑2回目の肉を焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/2d182bcc5ce1779dc3fe9c77fc4252d0.jpg)
↑2回目の肉を焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/8def4dfc78cddd6a014db961edcffb2d.jpg)
↑3回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/4c6cf8a863a9b5e6c5fadd88cc716218.jpg)
↑3回目の肉を焼く
今回はキャンプ好きで肉焼きに慣れた方が肉を焼いてくれたので嬉しかったですね♪
なおライスは食べ放題です♪
そして焼肉の後には冷麺が運ばれました♪
これは私が5人分に取り分けます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/e087c4c3fadf6e5f5523b44b2a877016.jpg)
↑冷麺
また+500円もしくは+1000円で肉カレーを食べることができました♪
金額の違いは量の違いです♪
小カレーの方を頂きますが、このカレーが肉がたっぷりで、スパイスが効いた本格的なものでしたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/33aafd7f2390b41cb27c14a9b364652c.jpg)
↑肉カレー小
ワイワイと15名で、焼肉をとても楽しめました♪
「焼肉ヒロミヤ」は、リーズナブルに上質な焼肉を、しかもいろんなお酒を呑み放題でたっぷり頂け、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
確かにこの日食べ終わった後に2階席15名で幹事が予約を入れていましたが、予約できるのは13ヶ月後とのことでしたね(^_^;)
場所は都営新宿線の曙橋駅から坂を上って徒歩約5分の所にあります。
お店は1階席と2階席があり2階席はお店の正面入口ではなく、建物の右側のピンク色の扉を開けて、階段を上がった所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/06/8598adff9bd94d5eb241b8da3dea09bb.jpg)
↑店の正面入口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/e03af86680904d2fe2adfd5b73d07391.jpg)
↑2階席用入口
3階へ行くと銀色のステンレスのテーブル席が3つあり、そして丸イスが5つあり、それぞれ5人で座りました♪
結構殺風景です(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0c/bd3bd2a94984bf7580dee08012c3d5ef.jpg)
↑ステンレスのテーブル席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/798dcaecf41317f388d909483df70b92.jpg)
↑ステンレスのテーブル席
テーブルの下には大きなビニール袋があり、カバンを中に入れます♪
そうすると煙の匂いなどがカバンに移るのを防ぐことができますね♪
そして炭火台の真上すぐには、煙を強力に直接吸い込む換気扇がセットされていました♪
これは凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/e4549d9873f2483eca6c08148ad32de2.jpg)
↑炭火台
またこの日は猛暑でしたが、冷房はかなり効いていて涼しくて気持ち良かったですね♪
メニューはなく、この席は税込7000円のコースのみとなり、食べ物は指定のナムル・キムチ・韓国海苔や焼肉セット、冷麺が提供され、ドリンクはセルフサービスで自由に呑めます♪
3時間制です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/03e627359bf98220f33fdc9f9160a383.jpg)
↑ナムル・キムチ・韓国海苔
ただ1階席や隣の2階席は同じメニューで税込6000円で2時間制のようでしたね♪
部屋には生ビールサーバーや冷蔵庫があり、自由に飲むことができます♪
冷蔵庫には美味しそうな純米酒や焼酎、赤・白ワインだけでなく、烏龍茶や水などのソフトドリンクもありましたね♪
氷ももちろんあります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9b/483820f6ece625c46c339c25bb95f173.jpg)
↑生ビールサーバー等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/932450928a1f2c848688f8170669b40b.jpg)
↑冷蔵庫の純米酒等
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c5/6dc34355157d7574afbd2cb6eee97139.jpg)
↑焼酎等
冷蔵庫に入った冷えたグラスで生ビールが旨い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/321f3e6c58a024d1a535671c7d4ec4aa.jpg)
↑生ビール
焼肉はこの日は以下を食べることができました♪
1回目:レバー、ステーキ、タン
2回目:はらみ、特選ロース、塩ホルモン5種
3回目:上、つらみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9c/cacce4995ff71a6c6b9a4dda4a587f26.jpg)
↑1回目の肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ff/2ce86768e54343bf54ffb4845eded341.jpg)
↑2回目の肉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/713034a1452339c9babcc557ae40f105.jpg)
↑3回目の肉
とにかく肉が新鮮でそして上質で、これらはどれも美味しかった♪
これは大人気になりますね♪
素晴らしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4a/bb44edb4a7a8ae199168c7b5d44e17e8.jpg)
↑1回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/b0735ef6b94f61c044733a1ed892f56a.jpg)
↑1回目の肉を焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/f68ab006ab0285cc1a4e0532bc481d82.jpg)
↑2回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f7/cce86ec41a3309955a33bc76bf706877.jpg)
↑2回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/27/1ec0401b332a908fbc623a08e6e9b5d8.jpg)
↑2回目の肉を焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d5/2d182bcc5ce1779dc3fe9c77fc4252d0.jpg)
↑2回目の肉を焼く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/8def4dfc78cddd6a014db961edcffb2d.jpg)
↑3回目の肉の拡大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/4c6cf8a863a9b5e6c5fadd88cc716218.jpg)
↑3回目の肉を焼く
今回はキャンプ好きで肉焼きに慣れた方が肉を焼いてくれたので嬉しかったですね♪
なおライスは食べ放題です♪
そして焼肉の後には冷麺が運ばれました♪
これは私が5人分に取り分けます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/e087c4c3fadf6e5f5523b44b2a877016.jpg)
↑冷麺
また+500円もしくは+1000円で肉カレーを食べることができました♪
金額の違いは量の違いです♪
小カレーの方を頂きますが、このカレーが肉がたっぷりで、スパイスが効いた本格的なものでしたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/33aafd7f2390b41cb27c14a9b364652c.jpg)
↑肉カレー小
ワイワイと15名で、焼肉をとても楽しめました♪
「焼肉ヒロミヤ」は、リーズナブルに上質な焼肉を、しかもいろんなお酒を呑み放題でたっぷり頂け、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。