ミシュランに掲載のため佐賀市のホテルニューオータニのM2階にあるレストラン ロータスで4人でランチを楽しみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/bc80fa2d83d0b7b7a444c9b1c9f66c27.jpg)
↑入口
店内はさすが綺麗で明るく席の間もゆったりとしていて、そして窓からの旧佐賀城の濠の景色が素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/c064e66fff00df6c5710704794ee2f31.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/54c8b79d892b467bb023f5dfbb85d61b.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/9079599242c9cb69121e434b49dbf75a.jpg)
↑濠の景色
あらかじめ予約して行ったので、特に濠の眺めが楽しめる窓側の席に座れて嬉しいです♪
予約必須ですね♪
よく濠を見ると、池にはライトが3つほどあり、大きな楠を照らすようで、夜景も素晴らしそうです♪
BGMは静かにジャズなどが流れていましたね♪
店員さんも背筋が伸びて姿勢が良く、また丁寧で笑顔な接客が素晴らしいです♪
まずテーブルの上にある白い小さな薄い円柱状のものに水をかけてむくむくと大きくなり濡れタオルになったのには驚きましたね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/216505ff7e84e1e2c50882da19ee1bde.jpg)
↑濡れタオルの素
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/070036b00968e2be0261e62bccdab896.jpg)
↑濡れタオル
メニューを見て、4人でステーキランチセットもしくはロータスランチ2500円(税抜、別途サービス料10%)をそれぞれ注文します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/72813c9ae3c7a3a4b1c6e169d61bb7b3.jpg)
↑メニュー
具体的内容は以下となります♪
<ステーキランチセット>
・フレッシュサラダ
・かぼちゃスープ
・ライスorパン
・温野菜付き150gサーロインステーキ(米国産)
(肉を+50gは+500円)
・コーヒーor紅茶
<ロータスセット>
・薩長土肥をめぐる前菜盛り合わせ
・薩摩旬野菜のポタージュ
・真鯛とホタテのポワレ(or肥前若楠ポークのトロピカル風)
・ココナッツパンナコッタ
・コーヒーor紅茶
私はステーキランチセットを注文しますが、ロータスセットの薩長土肥をめぐる前菜盛り合わせなどは幕末歴史好きには堪らないメニューですね♪
さすが肥前の旧佐賀城跡にあるニューオータニですね♪
どれも上質で美味しかったようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/de016e4acd4898a37e5d07add9b74bb1.jpg)
↑ロータスセットの薩長土肥をめぐる前菜盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/969a1089a715c4cf4f021cae1a021702.jpg)
↑薩摩旬野菜のポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/6c9d10897addc3ed0d4ff719c599fb70.jpg)
↑真鯛とホタテのポワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/90e5fc053991f8a53514b20cde3abe4f.jpg)
↑ココナッツパンナコッタ
そしてステーキランチセットのサラダは新鮮でドレッシングも美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/f729cf7f6daffd9e4948ddf9a7737251.jpg)
↑フレッシュサラダ
かぼちゃのポタージュもかなり濃厚で上質さを感じ美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/3715238bb355a63e5ff5453590fd286f.jpg)
↑かぼちゃスープ
そしてサーロインステーキがアツアツの鉄板で焼かれて運ばれ、そして赤ワインソースを店員がかけると勢いよく跳ねます!
紙で跳ねをあらかじめガードしますが、それでも勢いよく少し超えてしまいますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/cd2e8d8872c64d4fc80b0b19cc48690e.jpg)
↑ソースが跳ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/9bb46430fbbe41b10d7ff153bd277b8a.jpg)
↑サーロインステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/7dbf8b12be6178500c1d0ce2c474a3e3.jpg)
↑ライス
そしてそのステーキを食べますが、焼きたてで柔らかく、そしてナイフで切りやすくて食べやすく美味しい♪
必要に応じてテーブルの上にある黒胡椒と岩塩をかけて食べます♪
さすがこの器具の切れ味も素晴らしい♪
黒胡椒と岩塩をかけるとより美味しく感じましたね♪
また温野菜もたくさん種類があるのは嬉しいです♪
食後のコーヒーは濃い目で美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/964e643acb28cbb0c911c17667471260.jpg)
↑コーヒー
レストラン ロータスは上質な店内で、静かにBGMを聴き、濠の眺めを楽しみながら、ゆったりと美味しい料理を頂け、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/bc80fa2d83d0b7b7a444c9b1c9f66c27.jpg)
↑入口
店内はさすが綺麗で明るく席の間もゆったりとしていて、そして窓からの旧佐賀城の濠の景色が素晴らしいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/c064e66fff00df6c5710704794ee2f31.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/54c8b79d892b467bb023f5dfbb85d61b.jpg)
↑店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/9079599242c9cb69121e434b49dbf75a.jpg)
↑濠の景色
あらかじめ予約して行ったので、特に濠の眺めが楽しめる窓側の席に座れて嬉しいです♪
予約必須ですね♪
よく濠を見ると、池にはライトが3つほどあり、大きな楠を照らすようで、夜景も素晴らしそうです♪
BGMは静かにジャズなどが流れていましたね♪
店員さんも背筋が伸びて姿勢が良く、また丁寧で笑顔な接客が素晴らしいです♪
まずテーブルの上にある白い小さな薄い円柱状のものに水をかけてむくむくと大きくなり濡れタオルになったのには驚きましたね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/216505ff7e84e1e2c50882da19ee1bde.jpg)
↑濡れタオルの素
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/070036b00968e2be0261e62bccdab896.jpg)
↑濡れタオル
メニューを見て、4人でステーキランチセットもしくはロータスランチ2500円(税抜、別途サービス料10%)をそれぞれ注文します♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/72813c9ae3c7a3a4b1c6e169d61bb7b3.jpg)
↑メニュー
具体的内容は以下となります♪
<ステーキランチセット>
・フレッシュサラダ
・かぼちゃスープ
・ライスorパン
・温野菜付き150gサーロインステーキ(米国産)
(肉を+50gは+500円)
・コーヒーor紅茶
<ロータスセット>
・薩長土肥をめぐる前菜盛り合わせ
・薩摩旬野菜のポタージュ
・真鯛とホタテのポワレ(or肥前若楠ポークのトロピカル風)
・ココナッツパンナコッタ
・コーヒーor紅茶
私はステーキランチセットを注文しますが、ロータスセットの薩長土肥をめぐる前菜盛り合わせなどは幕末歴史好きには堪らないメニューですね♪
さすが肥前の旧佐賀城跡にあるニューオータニですね♪
どれも上質で美味しかったようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/de016e4acd4898a37e5d07add9b74bb1.jpg)
↑ロータスセットの薩長土肥をめぐる前菜盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/969a1089a715c4cf4f021cae1a021702.jpg)
↑薩摩旬野菜のポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b2/6c9d10897addc3ed0d4ff719c599fb70.jpg)
↑真鯛とホタテのポワレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/90e5fc053991f8a53514b20cde3abe4f.jpg)
↑ココナッツパンナコッタ
そしてステーキランチセットのサラダは新鮮でドレッシングも美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/f729cf7f6daffd9e4948ddf9a7737251.jpg)
↑フレッシュサラダ
かぼちゃのポタージュもかなり濃厚で上質さを感じ美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/3715238bb355a63e5ff5453590fd286f.jpg)
↑かぼちゃスープ
そしてサーロインステーキがアツアツの鉄板で焼かれて運ばれ、そして赤ワインソースを店員がかけると勢いよく跳ねます!
紙で跳ねをあらかじめガードしますが、それでも勢いよく少し超えてしまいますね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/cd2e8d8872c64d4fc80b0b19cc48690e.jpg)
↑ソースが跳ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/9bb46430fbbe41b10d7ff153bd277b8a.jpg)
↑サーロインステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6d/7dbf8b12be6178500c1d0ce2c474a3e3.jpg)
↑ライス
そしてそのステーキを食べますが、焼きたてで柔らかく、そしてナイフで切りやすくて食べやすく美味しい♪
必要に応じてテーブルの上にある黒胡椒と岩塩をかけて食べます♪
さすがこの器具の切れ味も素晴らしい♪
黒胡椒と岩塩をかけるとより美味しく感じましたね♪
また温野菜もたくさん種類があるのは嬉しいです♪
食後のコーヒーは濃い目で美味しかったですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e5/964e643acb28cbb0c911c17667471260.jpg)
↑コーヒー
レストラン ロータスは上質な店内で、静かにBGMを聴き、濠の眺めを楽しみながら、ゆったりと美味しい料理を頂け、とてもオススメです!
美味しかったものまとめ(2018年上半期)
<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。