喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

今日で16年

2023-01-28 | 健康

ブログを初めて、今日でまるっと16年。
良く続いたなぁ。

毎年、健診で潜血が
1~2でひっかかる。
今年もひっかかった。

再検査の結果を職場に出さなきゃいけないので、
かかりつけ医で念のためにやっときましょうと言われ、
腫瘍マーカーの検査もしたら、


今日は土曜日なので、
月曜日に予約をしていただいて、
紹介状を持って受診することに。

どうなることやらな。

で、学生の記録早く見ておかなくちゃと、
せっせと見てる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化は病気

2022-11-15 | 健康

今、テレビを見ていたら、
「老化細胞除去ワクチンの開発に成功した」と。

加齢により組織に老化細胞が蓄積し、
慢性炎症が誘発されることで
様々な加齢関連の疾患の症状や進行につながることが
少しずつ明らかになってきたけど、
これまで病的な老化細胞を副作用なしに
選択的に除去する方法はなかったのだそう。

今回、マウスの老化細胞に特異的に発現する
老化抗原を同定し、その抗原を標的とした
老化細胞除去ワクチンを作成して
老化細胞を除去したところ、
肥満に伴う糖代謝異常や動脈硬化、
加齢に伴うフレイルが改善するばかりでなく、
早老症マウスの寿命を延長することが確認できたのだそう。

この成果は、アルツハイマー病を含めた
様々な加齢関連疾患の治療への
応用の可能性を示唆するものでもあるらしい。

接種する年齢や対象、いくらかかるのか・・・・

しかし、早く実用化して欲しいね。

老化細胞除去ワクチンの開発に成功―アルツハイマー病などの加齢関連疾患への治療応用の可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (amed.go.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなんみつけた

2022-07-15 | 健康

 

最近、心?、精神?が弱い人が多い。

自分を守るための行動だろうけど、
相手を訴えたり、
心療内科などに受診して、
適応障害などと診断を付けてもらい、
「だれそれは接近禁止」と。
「もらう」という言葉が適切かどうかわからないけど。

なんだかなぁ・・・・(・_・;)

自分を知り、冷静に振り返るということも大切では。
プライドも大切だけど・・・・

私はとっくの昔にプライドを捨てた・・・・心が軽くなるよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も人並み?

2022-03-11 | 健康

昨日、夕方に、コロナの3回目のワクチン接種。
今日昼過ぎから、体熱感があって、
体温測ったら、37.8℃。38.5℃まで上昇。
平熱が36.0℃前後なので、倦怠感もあり、
即、解熱剤を服用して、寝た。

まだ本調子じゃないけど、
私も人並になった。(・_・;)

それにしても、何年ぶりの発熱だろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヨール0+

2021-05-15 | 健康

東風谷
卵不使用のこんにゃくと大豆で作った



マヨネーズ・・・・・・タイプのドレッシングを買った。



カロリーがマヨネーズの半分以下だそう。

さっそく夕食の野菜サラダにかけてみたけど、
マヨネーズだ!

LH比がヤバい私のためにあるような
マヨネーズだなぁ。(´▽`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする