喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

高野山奥の院めぐり

2011-07-23 | 和歌山県の寺・神社・仏像





日帰りで出かけて来ました。

東根院の12年に1度、卯年に特別公開される
文殊菩薩(卯年守り本尊)はちと期待外れだったけど、
奥の院と、そこへ行くまでのお墓がよかった。
                           奥の院↓



邪馬台国大研究・ホームページ より借用

戦国時代の武将や大名、企業、芸能人などのお墓が
所狭しと並んでいる。
詳しくはこちら↓のホームページを
http://inoues.net/club/okunoin.htm


お江の墓(「はすの会」さんのホームページから借用) 

その中でも一番大きいのが
今話題のNHKの大河ドラマの主人公、
お江(崇源院)のお墓。


奥の院への入り口御廟橋 この先は撮影禁止

奥の院には弘法大師の御廟があり、
入定というらしいけど、今尚生き続けて、即身仏として、
私たちを救ってくださっていると。

生きているということで、
生身供(しょうじんく)と言って日に2回食事が供され、

http://www.lococom.jp/article/view/2312085/
生身供の様子はこちらのブログから↑

年に一度、着替えのための布も供されるそうです。

あまり知られていないようですが、
燈籠堂から地下へ下り、
大師のより近くで御参りすることもできます。

現在、30万近くお墓があるそうです。
「大師のおそばで眠りたい!」と・・・・
人びとにそのように思わせる、
弘法大師という人はすごい人だったんだろうな。

とにかく、異様な、神秘的な、不思議な空間だった。

「南無大師遍照金剛」♪「南無大師遍照金剛」♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする